℃-ute TIME | Berryz LogBook

Berryz LogBook

Berryz工房を中心とした、ハロプロについてのブログです。
彼女たちを登場人物にした、小説も書いてます。

今週の「ハロプロ!TIME」は、オール℃-uteでしたね。


まずは「ヤジさん珍道中」の最終回。


久能山東照宮へ新曲ヒット祈願、自転車で2泊3日の旅。


2日目までは順調だったのですが

最終日、きつい上り坂はあるわ、途中から雨が降ってくるわ

大変な事態に立ち向かっておりますw


そして、ようやく到着したと思ったら

拝殿までの長い石段を、自転車担いで登るとかw


舞美さん、アンタ正気かいw


雨の振る中、足でも滑らせたらどうするんだと

心配になりましたよ。


しかし、雨に濡れる女人なんて、相当色っぽいはずなんですが

なぜか、まったくエロスを感じないw


まぁ、色気のない服装ですし、自転車担いで

えっちらおっちら登ってるんですから、しょうがないw


リュックとか、もうちょっと可愛いのにすれば良かったのにw


しかし、舞美は偉いですね。

多少の愚痴は言うものの、ほとんど弱音は吐きません。


自分だったら、奇声を上げながら自転車を放り投げてますw


なんとか時間内に社務所に到着。

無事に祈祷してもらえました。


そのおかげでしょうか「君は自転車 私は電車で帰宅」
オリコンウィークリー3位、初の4万枚越えです!


舞美も苦労してお参りした甲斐がありました。

この結果は本当に嬉しかったことでしょう。


さて、帰りはどうするんだろうと観ていると

自転車をケースに入れて電車でw


「行きは自転車 帰りは電車で帰宅」


上手いこと言ったつもりでしょうが「頭痛が痛い」

みたいな文章になってますねw


矢島舞美さん、3日間ホントにお疲れ様でした。



お次はツアーのリハーサル。


ここは○○TIMEじゃないんですね。

それはともかく、Berryzってツアーのリハやりましたっけ?

やってないですよね? なんででしょう?


まぁ、騎馬戦はボツになったし

「許してにゃん体操」や大喜利のリハ観たところで

緊迫感の欠けらもないでしょうけどw


注目はフラッグパフォーマンス。

2年ぶりの挑戦です。


流石はダンスが得意ななっきぃ。

覚えが早く、他のメンバーを教えるほどに。


ところが本番直前のリハで突如スランプに陥ります。


テンパって涙目のなっきぃが可愛いw


私は今まで、彼女のことをヘタレと思ったことが

なかったんですが、こういうところが

ヘタレ呼ばわりされる所以なんでしょうかね。


さぁ、本番のパフォーマンスはどうなるのか!?

来週の放送が楽しみです。



最後はFCツアーinハワイの模様。


ここは「℃-ute TIME」なんですねw


楽しそうな様子が伝わってきます。


しかし、ライブで雨が降るとは

舞美の神通力、恐るべしw



そして最後の最後に新曲発売イベントの様子も。

今週は本当に℃-uteスッペシャルでしたね。


来週は9期の女子会、鞘師が可愛すぎるw

℃-uteのリハ続きもあり、見逃せません。



ところで、Berryzはいつ出るんですかOTZ