特番ハンター その1 | Berryz LogBook

Berryz LogBook

Berryz工房を中心とした、ハロプロについてのブログです。
彼女たちを登場人物にした、小説も書いてます。

残念ながら「新 帰ってきたベリーズ仮面! 特別公演」の

UST配信は、ありませんでした。


せっかく休みを取ったのに、することがなくなった。


ということで、その時間を利用して先日配信された


モーニング娘。49thSg『恋愛ハンター』リリース記念!

                 ソロUSTREAM特番ハンターは誰だ!?」


の感想を書きます。



出演したのはモーニング娘。から9期の譜久村聖、生田衣梨奈、鞘師里保

そして鈴木香音、10期の飯窪春菜、石田亜佑美、佐藤優樹、そして工藤遥。


いわゆる11年組です。


この8人でUST配信するのは初めて。

先輩がいない分、緊張もするでしょうが、伸び伸びできます。


こういう番組を待ってました!


そもそもBerryzにハマッたのも、これくらいの子たちが

無邪気にはしゃいでるのを観るのが楽しかったから。


番組として成立してなくったっていい。

グダグダで何やってるのか、わからなくったっていい。


そういうのは、周りの大人が考えればいいこと。


メンバーは、そういうこと一切抜きにして、

思いっきり楽しんでくれれば充分です。


そういう姿が観たいんです。


ベリキューは、年齢的に許されなくなってきました。

今後は11年組に期待ですね。


とはいえ、最低限の進行は必要。

フクちゃんがその役を勤めます。



今回の企画は、3つのゲームをして1位の人にご褒美。

次のUSTで、自分のしたい企画、呼びたいゲストを

好き放題、やっていいとのこと。


反対に最下位は罰ゲーム、配信中に料理を作って

ほかのメンバーに振舞う。


調理中は、カメラに映らないかも?


前回も書きましたが、この罰ゲームが

今回の配信中に行われるのか

次回の「ソロUSTREAM特番」のことなのか

はっきりしないまま、進行されます。


このことが混乱を生むのですが、それは後ほど。



さて、一つ目のゲームはトランプの「スピード」

トーナメント形式で行われます。


画質が悪いので、カードの図柄が判別できないw


まぁ、みんな楽しそうにしているので

細かいことはいいかw


第1試合はフクちゃんVSまぁちゃん。

レフティー対決ですね。


と思ったら、2人ともカードは右手で捌くんですね。


注目はスピード初挑戦の鞘師。


やりながら「わかんない、わかんない」とか

「こういうことか」と呟いてるのが可愛いw


どうも対戦相手の工藤がトーナメントを組んだようで

鞘師が初心者なのを知って、相手に選んだとかw


で、その初心者にあっさり負けてしまう工藤w


とんだ策士だな、工藤w


もうひとつの見所は、毎回手持ちのカードが

少なくなり、勝利を確信するたび、余裕をかます、あゆみんw


こういうお茶目なことする人とは知らなかったw


あとフクちゃんが試合中は、工藤が進行を勤めるんですが

最年少とは思えないぐらい、しっかりしてます。


もうね、年齢関係なく、この中で一番しっかりしてるかも。


ルールや番組の流れをちゃんと理解してます。


結果は1位 石田 50P  2位 譜久村 40P  3位 飯窪 30P  4位鞘師 20P


1回戦負けの4人は0Pです。 



次のゲームはダーツ。

果たしてポイントなしの4人は挽回できるのか?


つづきはその2で。