BZN 3/20夜 レポ⑦ | Berryz LogBook

Berryz LogBook

Berryz工房を中心とした、ハロプロについてのブログです。
彼女たちを登場人物にした、小説も書いてます。

Berryz工房コンサートツアー2012春~ベリーズステーション~

3月20日、NHK大阪ホール夜公演のレポ、長々と続けてきましたが

そろそろ終わりにしたいと思いますw


ところで昨日の200回公演、

メンバーのお見送りがあったそうですね。


わずか1回違いでこの差、羨ましい限りw



さて、Berryz報道ステーションの続き「未来ニュース」


担当は雅「先ほど、須藤茉麻さんがステージから

投げたサインボールを、2階にダイレクトで投げ入れました」


ということで、茉麻の挑戦です。


私も2階席だったんで、ちょっとは期待したんですけどね。


2球投げたんですが、1階席の中央ぐらいまでしか

届きませんでしたw


席に戻った茉麻に雅が「本気?」と聴いてましたw


「次はちゃんと2階に飛ばしたいと思います」


と語った茉麻ですが、ちょっと無理っぽいですねw


最後に千奈美「少しずつ、アッタカタカクなってきましたが」

と豪快に噛んでましたw


「暖かくなってきましたが」と言い直すも

やっぱりイントネーションが変w


締めの一言は「花粉症の方は、鼻にティッシュを詰めて

出歩かないように気をつけてください」



そのまま3人で「スッペシャル ジェネレ~ション」


千奈美と茉麻に歌割のある「スペジェネ」

もう胸アツです。



そして全員で「恋してる時はいつも・・・」


桃が中々出てこないので心配したんですが

ソロパートごとに出てくる演出だったようです。


お姉さんズのファルセットが聴きどころ。



煽りが入って「抱きしめて 抱きしめて」雅曲です。


ところどころで、全員が動きを止め、

雅だけがダンスする場面がありました。


この時点では全員にメイン曲があることを

知らなかったので、やけに雅を推すなと思いました。


「ああ、夜が明ける」熊井ちゃん曲。


熊井ちゃんだけ下段に降りてきたので

ここでようやく、メイン曲に気づきました。



全員で「バカにしないで」


梨沙子がスポットライト当たるところがカッコ良かった。


そして最後の佐紀ちゃんのコーラスも

めちゃくちゃカッコ良かったです。



「ライバル」佐紀ちゃん曲です。


以前チラッと流れたリハの映像、これだったんですね。



そしてラス曲「かっちょ良い歌」


これ、千奈美曲だったかな?


ほとんど聴いたことのない曲ですが良かったです。



そしてアンコール。


最初バラバラだった「Berryzいくべっ!」が徐々に揃っていき

ついには完全にひとつのコールに成っていく様、鳥肌が立ちました。



「VERY BEAUTY」問題の茉麻曲。


いや、私は問題だとは思ってませんがw

某所で言われていたので。


あれって、オリジナルのダンスのままなのかな?


梨沙子がちょっと音、外してました。



最後のMCを挟んで「雄叫びボーイ WAO!」


私の席は右の端っこの方でスピーカーがほぼ正面。


なのでステージ左のスピーカーが

聴こえてないんでしょうね。


リズム隊の音しか聴こえず、気持ち悪かったw



オーラス「一丁目ロック!」


これでメンバーとお別れかと思うと

名残惜しかったです。



あまりにも長くなりすぎたので最後は

駆け足でのレポになってしまったw


長々と駄文にお付き合い頂き、ありがとうございました。


次からは、もっとコンパクトにまとまるよう、努力しますw



「デレシン」が梨沙子曲だったらしいんですが

どんな演出だったのか、まったく覚えていないw