「新・帰ってきたベリーズ仮面」感想の続きです。
本編終了後、これまでと同じように
左端に教卓が登場します。
が、椅子がない。
どうやら企画を変えてきた模様。
MCは前回に引き続きタイムマシーン3号のおふたり。
まずはホームルームからなんですが
前回同様、これがグダグダw
前にも書きましたが、「ホームルーム」なんだから
メンバーだけでやらせたら良いのに。
タイマの登場は、次のコーナーからで十分です。
芸人さんが登場するとボケるメンバーは生きますが
ツッコミ側のメンバーが、どうしてもおとなしくなります。
芸人さんと絡むことで、鍛えられるということも
ありますが、やはりヲタとしては
メンバー同士の絡みが見たいもんです。
さて、当日限定、会場周辺限定で
メンバーと2ショットが撮れるという
アプリが配信されました。
ところがこれが、Android限定。
限定が三つもw
ベリメンは熊井ちゃん以外iPhoneですし
前日のイベントで王様verを経験済みということで
当然ながら、熊井ちゃんに振られます。
1回目。
「距離感がある」
2ショットが売りなのに、距離感があっちゃダメだろw
どうも「空気感」と間違えたらしいですが
「空気感が違うので、皆さんでなんとかして下さい」
それもどうかと思うよ、熊井ちゃんw
2回目。
どうやらフレームにメンバーが写っていて
そこに自分も入って一緒に撮るそうです。
熊井ちゃんは自分自身と一緒に撮ったそうで
「不自然でした」
自然に撮れてなきゃダメでしょw
自分が2人居て、それが不自然だったって
意味だろうけどアプリの紹介なんだから
もっと良いこと言わないとw
3回目。
今日も空き時間に挑戦してみたらしい。でも…
「アプリが見つからない」
だから、紹介なんだから良いアピールしないとw
操作が難しいことアピッてどうすんだw
相変わらず、くまくましている熊井ちゃんに
もう、お腹一杯ですw
次のコーナーについても書こうと思ってたのに
それどころか、熊井ちゃんだけで長くなっちまったw
ということで、またまた続きます。
あっ、それとこの日の熊井ちゃん、アイメイクがちょっと濃い目。
ものすっごく美人のお姉さんになってました。
喋らなければ、だけどw