3連休のGW前半、天気予報は雨で最終日のみが晴れ予報。
前日に竹田まで行って登山口付近で車中泊し夏木山、五葉岳へ登ってきました。
 
 
前日は八女のil.で友人たちとジビエランチ。
安くて美味しいジビエランチが食べれます!
 
 
 
 
 
夕方、お別れして竹田市の温泉、花水月へ。
ちなみに夏木林道はなかなか荒れてて未舗装路が長く続きますので、行かれる方は注意してください。
前日に移動していると楽ですね。
 

 
 
 
翌日、予報よりも晴れてませんでしたが、風もなく穏やか。
気温は8℃ぐらいまで下がりましたが、夏木山までは急登なのでちょうどいいぐらい。
行った事ない方は下記、注意事項をご参照ください!
 

 
 
登山口、最初から登りにくいですw
 
 
 
 
少し登れば歩きやすくなり、注意すれば迷いにくいとは思います。
基本的にはずっと尾根ルートですので尾根を意識して登れば迷うことないと思います。
 
 
 
 
シャクナゲ平。
まだ咲き始めのようで少なかったですね。
 
 
 
この日は雲海が綺麗でした!
 

 
 
大崩山、傾山や久住も見えます。
久住の方も雲海が綺麗だったでしょうね。
 
 
 

 
 
 
夏木山まであと少し。
 
 
 
 
 
夏木山到着。
この先の下りを過ぎれば五葉岳まで難しいところもなく素敵な景色が広がります。
 

 
 

 

最高ですねー。
 

 
 
 
ミツバツツジは綺麗に咲いてましたがアケボノツツジはもう遅かったようです。
結構散ってました。
 

 
 

 
 
分岐では標識もあり親切。
五葉岳へ向かいます。
 
 
 
 
 
こんな感じで好きですねー。
 
 
 
この感じもいいなー。
ハンモック張りたいなー。
とか考えながら歩いてました。
 
 
 
 
 
この感じもなかなか・・・
バックに雲海も広がり最高。
険しい林道を車で来たかいがありました。
 
 
 
 
途中崩落してる所もありますが、注意すれば問題ないです。
 
 
 
 
 
 
一人なので慣れない自撮りw
人が来ないうちにとれましたw
トップス スマートウール アクティブフーディー(カラーは旧カラーで現在はブラックのみ)
どちらも新しい商品ではないですが個人的にずっと気に入って着用してます。
メリノ混のフーディーが好きでスマートウール アクティブフーディーは着用頻度高めですね。
 
 
 
 
1stレイヤーには説明不要かと思いますがこちら、アクリマ ライトウールスポーツシングレット
アクリマのマークは取れて無くなりましたが、まだまだ現役。
ニューカラーも買おうかなーってぐらい気に入ってます。
 
 
 
 
 
 
 
そして五葉岳へ。
雲海が広がり、山頂も一人占めで最高です!
車でのアクセスが良ければもっと行きたいのですが・・・
どこから行っても長い未舗装路があるので注意してください!
 
 
 
 
 
山頂下にはヒカゲツツジも。
 
 
 
下山後は藤河内渓谷を散策。
癒されました。
 
 
 
 
疲れた時こそ山を歩いてリフレッシュした方が気持ちいいですね。
 
梅雨入り前にそろそろテント泊したいな。
 
 by ウエヤマ