今週末はいよいよ 『ハッピーハイカーズ・法華院ギャザリング』
有料コンテンツは申し込み開始から1時間であっという間に定員に達し終了。
現在も多数の方がキャンセル待ち状態だそうです。
残念ながら有料エリアに申し込みが出来なかった方も、外部の出店エリアはどなたでもお立ち寄り出来ます。
出店エリアは普段はネットでしかお目にかかれないガレージブランドや、コアなショップさん、メーカーさん、飲食店も多数出展されますので、是非お越しください!!
普段、当店にも良く通って頂いているお客さまも多数ご参加だとは思いますが、ネットでは販売していないこのイベントのための特別アイテムをたくさん持って行きますので、是非お立ち寄り下さい!
まずは Atelier Wabee-Sabee さんよりHAPPY HIKERS HOKKEIN GATHERING限定商品をたくさん用意していただきました!
Hot Candy Heater
毎月頑張って生産して頂き、毎月告知無しで販売してますがいつも即完売。
当店で販売開始してから3年弱立とうというのに、未だ入手困難な状態が続いております。
このHot Candy Heaterのレーザー刻印モデル(通常は文字を刻印されたものは販売しておりません)を限定個数販売!
すでに「欲しい!」という声多数のこちら。
カード3枚と1650円を入れることだけを考えて作った財布未満の財布
Go Go Coin +3card(ゴーゴースリーカード)
財布から出すことしか想定していませんので、「レジでもらったお釣りのお札を小さく折って入れるのは面倒くさそう」…とか言わないでくださいませ。
とのことです(笑)
色はキューベンブラック×赤ジップ、こちらも少量ですが販売いたします。
価格は1500円。
コインケース1200円もあります。
このクオリティで1500円!?ですよ。
あとこちら。
Cheeta Micro 袋キューベン。
Tetra Drip ジャストフィット!と巷で話題となってるらしい。
当店では取り扱ってませんが、結構売れてるコーヒードリッパーTetra Drip。
Tetra DripのステンタイプがCheeta Microの袋にシンデレラフィットらしいです。
プラのやつはギリとのこと。
そしてちょっと大きめサコッシュ。
身体に抱きつくようなフィット感。
このようにコーヒーセットが一式入ります。
ちょっとそこまでコーヒー飲みに・・・というようなカフェバックとしてもおすすめしています。
丁度良い小さいサイズもあります、こちらは人気商品です。
ホントに身体に抱きつくんです。
そして
出張 Papersky POP-UP Store 開催!
旅をテーマにした地上で読む機内誌 Papersky magazine
通常はWebでしか見ることの出来ないPapersky Storeのオリジナルアイテムを販売致します。
ルーカス編集長がセレクトした旅に便利なこだわりのアイテムがいっぱいですよ!
*写真に写っていない商品もあります。
また、GRiPSブース内に緊急参戦、RawLow Mountain Works
先日当店でも開催しましたRawLow Mountain Works の先行予約会。
残念ながらご来店頂けなかった方も、今回また実際にサンプルを手に取りお試し頂けるラストチャンスです!
このバックパック Antelope は11月中旬に販売開始しますので、その機能とクオリティを最終チェック!
また、そのRawLow Mountain Worksの話題沸騰の『 TABITIBI TOTE 』を限定数にて先行販売致します!
各色限定数、こちらは早いもの勝ちですのでお見逃しなく!
もちろんRLMWリョウタロウオジサンが直接ご説明いたします。
是非是非遊びに来てくださいね! byリョウタロウ。
まだ山系のお店では取り扱いの少ないこちらも販売します。
ORRTLIEB
RawLow Mountain Worksのバックパック純正オプションに推奨している防水サック。
美しい溶着技術と完璧な防水性能。
絶対的に信頼できるドイツのブランド。
完全防水と言えばこのブランドです!!
などなど。
あと他にもいろいろ持って行きます。
GRiPSブースではリョウタロウオジサンと、僕オサムオジサンが待ち構えてます(笑)
皆さんとお会いできるのを楽しみにしておりまーす!!
*イベント当日はクレジットカードはご使用出来ません。
出来るだけお釣りが少なくて済むようにご協力お願い致します。