腕時計の電池交換を自分でする | 読めて聴ける英語(ブログ版)

読めて聴ける英語(ブログ版)

海外ドラマとペーパーバックで英語学習するサイト"読めて聴ける英語"のブログ版です。

以前、電卓の電池交換について書きました。

→ ポータブル電卓の電池交換をしました。|≪読めて聴ける英語≫雑記帳 (ブログ版)


今日は、腕時計の電池交換について書いてみたいと思います。


1.自分で電池交換する方法※

1.時計の裏蓋にあるネジをはずします。
2.中の電池を確認して同じ電池を購入します。
3.ボタン電池を外して、新しい電池に交換します。
4.蓋をはめます。


以上です。

$読めて聴ける英語(ブログ版)-腕時計電池交換

裏蓋を開けると大体こんな感じです。

ボタン電池を支えているバーを外すと、電池は簡単に取れます。


機種によっては、裏蓋を開けても、ボタン電池が露出してないものもあります。

その場合、さらに、分解する必要があり、元に戻せなくなる可能性があるので、その辺りの判断は自分でします。

私もこれまでに5~6個の腕時計を分解しましたが、諦めたのは1個だけで、あとは何とかなりました。


※これは、すべて2000円前後のデジタル腕時計の場合です。高級時計に関してはわかりません。

※時計の分解はメーカーは奨励してないと思うので、すべて自己責任でお願いします。


2.交換する電池の種類

私が試した時計は1つを除いてCR2016が使われてました。

CR2016は近所のコンビニでも売ってました。

残りの1つがCR1616という、CR2016より一回り小さい電池で、こちらは、コンビニとか、スーパーなどには置いてない場合が多いようです。



SONY 水銀0%リチウムコイン電池 CR1616 CR1616-ECO


家電量販店やホームセンターなどへ行く必要があります。

お値段はどちらも250円前後です。

もしかしたら、100円ショップでも買えるかもしれません。

CR2016は、CR2032と大きさは同じ位のようですが、CR2032より薄いで電池です。



SONY 水銀0%リチウムコイン電池 CR2016 CR2016-ECO



これらの電池はネットでも購入できますが、送料等考えた場合、あまりネットを利用するのは現実的でない気がします。

ただし、ネットの場合、10個パックとか、20個パックが破格のお値段で扱っている場合が多いので、沢山必要な人には利用価値あります。(中には送料無料のお店もあります)



→ TUO 高性能リチウムボタン電池CR2016 10P 送料無料

こちらは10Pで420円(1個あたり42円)、送料無料です。※2013年8月23日現在の価格。(価格等が変更になる場合もあるかもしれません)


3.電池交換しようと思ったきっかけ

家に、以前使っていた古いデジタル時計が沢山あり、これなんとかならないかなと思ったのがきっかけです。

使ってない時計だったので、元に戻せなくても問題ないので、試しに、分解してみることにしました。

裏蓋には、小さいプラスのネジが4隅にあり、それを精密ドライバーで外してみました。

ちょっと驚いたのですが、外蓋を外したら、見慣れたリチウムボタン電池が出てきました。


大きさ的に、普段、登山用のヘッドランプなどで使用しているCR2032に見えたので、それなら在庫があるので、すぐ交換できると思ったのですが、取り出してみたら、CR2016という別の電池でした。


早速、近所のコンビニでCR2016を購入して交換してみたら、普通に動きました。


これに、味をしめ、家中の古い時計を探しては、分解して交換しました。


4.古い時計が溜まってしまった理由

以前、2000円前後の安いデジタル時計を愛用してた時、樹脂バンドが頻繁に切れて交換してたのですが、当時、樹脂バンドは安くても1000円位してたので、1回目は交換しても、2回目以降考えてしまう場合が多かったのです。

何しろ、本体の50%する消耗品です。

ちょっと例が違う気がしますが、200万円のクルマを購入し、その後、タイヤ(消耗品)が磨り減ったので交換しようと思ったら100万円したというのが、50%です。


さらに、電池が切れたら、最早、直すのがためらわれ、つい新品を購入してしまうのです。

当時、自分で電池を交換するという発想は全くありませんでした。


5.通常の腕時計の電池交換

腕時計の電池交換は、時計屋かホームセンターのサービスカウンターのような所でやってもらえます。


800円前後が相場だと思います。(電池代+工賃)


安いところでは500円くらいのところもあります。


以前、電池代の実費(確か250円前後だったと思います)だけでやってくれるお店がありましたが、今はそのお店はなくなってしまいました。

良心的なお店だなと思ってましたが、まさか、交換電池が、普通にコンビニ等で売っているCR2016等のリチウムボタン電池だったとは当時思いもしませんでした。