世界バレー女子 | 読めて聴ける英語(ブログ版)

読めて聴ける英語(ブログ版)

海外ドラマとペーパーバックで英語学習するサイト"読めて聴ける英語"のブログ版です。

昨日から世界バレー(女子)が始まりました。

TBSで19時から放送があったので見ました。

録画ですが、最近はFIVBのリアルタイム速報にも、日本のテレビ放送の為か、”not available in Japan”というようなメッセージが出て結果が載らなくなったので、事前ネットチェックせずに見ました。

やはり、スポーツは結果を知らずに見たほうが楽しめます。


ただ、悪い癖で、つい放送時間から、結果を想像しながら見てしまいます。


フルセットまで行くよい試合で楽しめました。


日本逆転勝ちでした。


あとは、ネットで英語サイトをチェックです。



Japan thrills hometown crowd with comeback win against Poland



それにしても、スポーツ中継は、男女差が大きいような気がします。

世界バレーも女子はゴールデンですが、男子は早朝放送でした。

男子はイタリア開催というのが大きいとは思いますが、女子も昨日は、試合は昼間で、放送は夜で、完全に録画放送なので、開催地だけの問題ではなさそうです。


要は、視聴率が取れるか取れないかの問題ですね。

フィギュアスケートも、女子は必ずゴールデンですが、男子は時と場合によれば、深夜に追いやられたります。


やはり女子の方が数字が稼げるということでしょう。


そういう私も、フィギュアや、ゴルフは、どちらも同じ比重で見てますが、女子バレーは、ちょっと特別な存在です。


AKBのメンバーは一人も名前言えませんが、というか、AKBがアイドルグループだというのもつい最近知りましたが、今回の世界バレーの代表メンバーは所属チームまで全員言えます。


今夜は、ドラゴンズとかぶったので、バレーの放送は見られませんが、英語サイトで、結果だけチェックしたいと思ってます。



◎英語リンク◎

http://en.wikipedia.org/wiki/FIVB_World_Championship
http://www.fivb.ch/


読めて聴ける英語 
伊香保温泉観光ナビ 
伊香保レポート 
Beech Forests
龍・通信