TC療法から7日目〜2クール目〜
退院4日目

大好きな金木犀。実家の香り。

今日ははだいぶ調子も良く、昨日に続き、母に編み物を教わる。

中々、うまくいかないが時間もあるので、ゆっくりやろう♪

雨も酷くなかったので、母は帰ることに。

びーちゃんはお誕生日だったので、お見送りがてら、母を駅までお見送り。

今回もありがとう❤️
2クール目は父も母も3泊ずつ。妹は2泊してくれた。

ありがとう❤️

びーちゃん、8歳のお誕生日🎂


バースデーごはんケーキ🍰でお祝い🥂

早くちょーだい!早く‼︎と必死に訴えてた(笑)



あと何回お祝いできるかわからないからね!

でも、長生きしようね〜〜✨

今は1人でもびーちゃんの笑顔見たら、笑顔になれるから❤️

mayuyuの元気の源はびーちゃんが元気でいてくれること‼︎

私からはもうもらわない‼︎ (いろんなものをもらってくれちゃうからね…)

これは、いつものお約束✨

愛犬は飼い主のいろいろをもらってくれて、必死に訴えてくれているメッセンジャー✨



もっともっと前に気づいていたのに、ちゃんとわかってなかったよね…ごめんね。

でも、もう大丈夫ね✨

楽しいこと、美味しいこと、感動すること、いっぱい待っているもんね〜〜

今日もありがとう❤️でいっぱいだ✨

さてさて、体調は良くなりつつ、足の痛みというかしびれはあり、弾圧ストッキング着用。

お散歩後、少し疲れたけど、びーちゃんのごはんケーキも作れたし、よかった♪



大建中湯、メチコバール、そして夜からは当帰芍薬散をスタート。

これで↑↑ホットフラッシュがどう変化するかな〜〜

ダメなら他の漢方だ〜

加味逍遙散って言ってたかなー