アイの散文クッキング♪ | BEE!BANG!BOO! OFFICIAL BLOG
どーも!!

ここ数日だんだん暖かくなっているので

このまま春が来るのかと思いきや

週をまたぐとまた寒くなるみたいです…アイです!!



春の訪れにはまだもうチョットかかりそうですね。



ところで皆さん

『食べログ』使ってますか?



アイちゃんはといえば

場所を調べたりメニューを確認したり

予約を取ったりするのに使ったコトはあったのですが

今回生まれて初めて

『口コミ』を参考に訪店するというコトをやりました。



もう数年前の話になりますが

地元の駅に大好きな「あじくら」というラーメン屋がありまして

一番好きだったのが「とんからラーメン」という

まぁ、わかりやすく言えば

豚骨ベースの辛味噌ラーメンなんですが

結構足繁く通っていたのに閉店するコトを教えてもらえず

というか

従業員の方も閉店とは知らされておらず

対外的には『改装』というコトで

2週間ほど店を閉めるコトになりました。



2週間後に行ってみたら

ラーメン屋ですらない全く違う店に変わっていました。



改装前の営業最終日に食べたそのラーメンが

はからずも最後の一杯になってしまったのです。


画像フォルダに唯一残っていた幻の「とんからラーメン(中辛・細麺)



それからというもの

渋谷にあると聞いていた

系列の焼肉屋さんに足を運んでみたり…

ネットを調べまくってみつけた

屋号のフォントやメニュー構成や

卓上調味料の容器やトッピングのラインナップ等から

暖簾わけか何かではないか?と推測される

群馬のラーメン屋に足を運んでみたり…



色々と探し回ったのですが

あの辛味噌ラーメンには出会うコトができず

…厳密には味噌だけでなくラー油やマー油や

何か他の特別な調味料が相まった

独特の味なのですが

その秘密は今もわからずじまいです。



前置きが長くなりました。



『口コミ』の話でしたね。



先日、沿線にあるとあるラーメン屋の口コミを見ていたら

その中の一つに

先に書いた数年前に閉店したラーメン屋「あじくら」の名前を見つけたのです。



よくよく読んでみると

その投稿者の方は「あじくら」に何度も通っていた方で

もちろんそのレビューも書いていました。



そして今回見つけた口コミのラーメン屋は

店としては博多ラーメンのお店だそうなのですが

辛味噌のラーメンもメニューにあり

それがあの『とんからラーメン』に

これまで出会ったラーメンの中で最も近い味だ!

というのです。



写真を見た限りではそこまで近い要素は見つからなかったのですが

博多ラーメンにしては若干太めの麺は

チョットだけ期待させる要素でした。



閉店した「あじくら」ではデフォで太麺のものを

あえて細麺でオーダーしていたので

麺の太さは近そうだと。



そしていよいよ

生まれて初めての口コミを参考にした訪店となるのですが…



長くなってしまったので今日はこの辺で。



続きはまた次回以降に書かせてもらいますね☆

どうぞお楽しみに♪ (*´∇`)