千葉県銚子市
犬吠埼テラステラスの横
犬吠埼灯台
青空、白い灯台
良いロケーション
近くで見てもキレイ
チケット300円
正面の入り口から入ると螺旋階段がおよそ100段
ちょっと体を斜めにして下の人とすれ違う
狭い階段をひたすらもも上げ運動
80段あたりからキツイ
日々の運動不足を感じる
上は風が強い
空は穏やかそうで、海は荒れている
白波が磯に打ちつけている
私のマフラーを使う夫
私は寒いの見越してダウン着てきたから
日時計
日晷儀(ニッキギ)と書いてある、結構正確な時間をさしている
灯台の右手は展示室になっている
電球の説明や灯台の歴史などが書かれている
灯台の左の建物も展示室
ここには灯台のレンズも飾られていた
めちゃくちゃでかいレンズ
灯台の電球は思ったより小さかった
この光をレンズでこかか
灯台の裏手には霧笛信号所がある
150歳を祝われる犬吠埼灯台
ソフトクリーム400円
なかなかのボリューム
千葉のゆるキャラが、ちょっと可愛くて
つい買ってしまった
ぴーにゃっつ
元旦前後、犬吠埼は地軸の傾きによって日本で一番初めに日の出が見える場所らしい