ついに…ついに!!


昨日、届きましたよ!!!


待ちに待ったFF7リバース!!!



どん兵衛のどんぎつねセフィロスに力入れ過ぎて、

誤植されたディスクで…笑

(データディスクにplayと書かれていて、

プレイ用ディスクにdataと書かれている…まさかのミスよ笑)


おもろすぎやろ。



さて、仕事が終わって急いで帰って急いで作った晩御飯のあと、少しだけやってみました!!


もう待ち切れなかったので。。



ここから、ネタバレあり


で感想を書いていきます!


ネタバレしたくない方は、絶対見ないでくださいね!!!





ネタバレここから↓↓↓↓























オープニングは、体験版と同じく、リメイクのラストから。


竜巻でぐちゃぐちゃになったミッドガルを、

リポーターがTV中継しているところから始まります。


街頭スクリーンで中継を見る人々。



そして、そこに…




クラウドをかついだザックスがやってきます!!!!


ザックスぅぅぅぅぅ!!!爆笑爆笑爆笑


直前に、クライシスコアの動画を見ていたので、


ザックスが生きて動いていることが

とってもとっても嬉しいえーん



そして、スクリーンに映される、

担架に乗せられた、

バレットや、ティファ、レッド


そして


エアリス。




エアリスを発見したザックス。


「!!!!!」


となり、


たまたま近くにいたキリエにクラウドを預け、

即、エアリスを助けに向かいます!!



これぞヒーローよ!!!


かっこよすぎなのよ!!!



そこから少しだけザックスを操作して、

バトルもできるのですが、


も〜ザックスのアクション、かっこよすぎ!!!


クライシスコアと掛け声があまり変わってないのも嬉しいおねがい




エアリスを乗せたヘリコプターが飛んでも諦めないザックス、なぜか動けたレッドのおかげもあり、

無事にエアリスを助け出します。



でも、エアリスは意識不明のまま。



リボンがほどけて、白マテリアが転がっていきます。



ここのシーン、めっちゃ、原作の忘らるる都の、あのシーンとかぶるなぁ。。



全く体に力が入っていないエアリスを見て、

ザックスは、小さく嗚咽しながら泣きます。




その後、場面は体験版でもあった、ニブルヘイムでのクラウドの思い出話編へ。





とりあえずここで、昨日はストップ。




いや〜、ザックスを操作できたのと、ザックスが生きて動いていることに感動したのと、

とにかくザックスがかっこよすぎて、

悶絶しましたね〜おねがい



この後、ザックスとエアリスがどうなるのかがとにかく気になる!!


でも、エアリスはどういう状態なんだろう?


発売前の映像で、エアリスがベッドに寝ている場面があったから、

生きてはいるけど、意識不明の状態…

だとは思うのだけど。


ザックスが泣いていたのが気になる…

呼吸も止まってしまっているとかじゃないよね〜悲しい






いやしかし、

ここで思ったこと。



ザックスは、エアリスのピンチに駆けつけて、一応は助けることができたんよね。

それも、ヘリコプターが飛び立っていってもう手が届かないのに、無理矢理届くようにする、というか。

もちろんレッドの助けがあったからなんだけど。


なんかここが、

目の前にエアリスがいたのに、助けられなかったクラウドとの対比な感じがして…




エアリスはクラウドを守ってあげたい、守るものの象徴って公式の小説で書いていたけど、

そのエアリスを守ってくれるのがザックスなのかぁ…


クラウドは自分のことで精一杯だからなぁ…


オープニングを見てからは特に、

エアリスを任せられるのはザックスしかいない!!

って思ってしまう笑



さぁ〜これからどうなるのか!!

楽しみがあるって幸せなことですねおねがい