夫の会社の仕事、

経理面を一部手伝うことになり

専用のパソコンをゲットしました。



早速ステッカー貼っちゃおうかな。

貼るコツはまじで考えないことらしいけど

考えてしまうぅぅ。


お手伝い、頑張りますニコニコ



そして、もうひとつ。

ドライヤーを落として壊れてしまいまして。。

SALONIAのドライヤー使ってたのですが

落としてから数日後につかなくなりました💦


ちょうど使い始めて2年でお亡くなりに。

値段の割に仕上がりは悪くなかったです。


 

でも次は少し良いものがほしいな・・と探して

レプロナイザーやリファ、Panasonicなど

色々調べに調べ、、


まだ小1の娘も持ちやすく(軽量で)、

わたしの細い髪をまとめてくれそうな

SHARPにしました!




で、今日届いたので、
使ってみたのですが
娘の髪がサラツヤ!!しっとり!


娘はもともと、癖のないストレートな髪質(髪太め、毛量多め)なのですが、明らかに違う!!

わたしも娘ほどではないのですが
くせ毛が広がらずまとまりやすい!
ちなみに、強めのくせ毛(ちりちりではない、髪は細め、毛量はやや多め)

わたしはBeautyモードで
温風⇔冷風が勝手に切り替わるやつ。
娘はただのHotモードなのにね泣き笑い
scalpモードはパパにいいかも。

あと、親指で全部操作できる位置にボタンがあるのも使いやすいです!

新しいものが来るまでの間は
実家に予備でおいてる安い最低限の機能のドライヤーを借してもらっていましたが
翌日ぼさぼさ、、ボワーンだったので
ドライヤーの大切さを感じました。

ちなみに実家では、、

3年くらい前に買ったであろうダイソンがありますが、風量は満足なんたけど、

仕上がりはぼさっとしていた印象です。