咳は、呼吸する為の空気の通り道の気道が刺激された時、反射的に出ます。

これは、気道を守る為の大切な体の反応です。

しかし、長咳や痰が続く時には、肺や気管支に病気が起っている場合があります、

様々な呼吸器病の起り始めの症状の可能性もあります!

体外からの刺激は、ほこりや花粉・タバコの煙・ウイルスなどです、咳はこうした異物を体外に排出しようとする防御反応です。

体内からの刺激は、咽頭炎・喉頭炎・肺炎・気管支炎・気管支喘息などで呼吸器等の炎症です。

咳がなかなか止まらなかったら、体力の消耗・睡眠の妨げ・胸部や腹部の筋肉痛・また精神的なストレスとなったり、身体に悪影響を与えます。

咳が絡み、湿ったタイプの咳は、呼吸器の炎症やアレルギーが原因によるものが多い、痰には、気道に付着したほこりやウイルスが混ざり、呼吸器による膿を含んでいる場合もあります。湿った咳は、風邪や気管支炎の場合いが多いです、また肺炎や結核も湿った咳がでます。


痰が出ない乾いた咳は、咳止めを服用して抑えるのが良いでしょう!扇桃炎や気管支炎がよくあります。

症状が進と痰がたまり、湿った咳が出るようになります。

また、長期間、乾いた咳が出る場合は、肺結核の可能性も否定できないので、診察を受けましょう!


対処法

1、空気の乾燥を防ぐ為、冬は加湿器を使用し、夏は冷房を付けずないようにします!

2、外出を控え、咳が出やすくなるので、大声はださないようにしよう。

3、タバコを吸う人は、禁煙・・出来なければ本数を減らす。飴などで喉を潤しましょう!

4、外出時は、マスクを着用し・・帰宅時はうがいを実行する。

5、冷たい飲物や炭酸飲料は控え、温かい物を飲むのがよい!(水分の摂り過ぎは、逆効果になります)


咳止め・・・!

1、蜂蜜とレモンジュースをお湯で割った物や、金柑の蜂蜜漬けの湯割りなどが効果的といわれています。

2、ダイコン湯・・・大根おろしとおろししょうがを少々と一緒に熱湯を入れて飲む、これにレモンや蜂蜜を加えれば飲みやすくなる(2~3回/日飲みます)

3、かりんの蜂蜜漬けやダイコン汁も効果があるようです!



ぜんそくの最新治療がわかる本/灰田 美知子
¥1,680
Amazon.co.jp
医師がすすめる「野菜スープ」ダイエット―内臓脂肪が消えて高血圧、アトピー、ぜんそくも大改善!/島村 善行
¥1,365
Amazon.co.jp
自分で治せるぜんそく根治療法―自宅でできる「生活療法」で難治のぜんそくがよくなる (ビタミン文庫)/久徳 重盛
¥1,365
Amazon.co.jp
喘息患者学入門―初診から慢性化した人まで 21世紀初頭の薬物治療と上手な日常管理法/清水 巍
¥1,470
Amazon.co.jp