夏のSALE真っ最中ですねスマイル

みなさんは何かゲットされましたかーはてな5!

 

beeはSALEは苦手ですが、とりあえずまだ買ってなかったサンダルを購入しました

白かシルバーか悩み、流行りのシルバーにドキドキ

 

去年あたりからモデルの田丸麻紀さんの私服が好みすぎて、インスタやブログをチェックしてますヘ(゚∀゚*)ノ

大人でシンプルだけど流行りを取り入れてて小物もお洒落Wハート

もちろん、あのスタイルだから・・・・なんですが354354

図々しくも参考にさせていただいております(≧▽≦)

 

でも婚活服としてはNOかな?

洗練されすぎっていうの?

 

今はとりあえず婚活をしてないので婚活仕様の服は購入してませんが、元々の自分のファッションの好みと一般的に男受け良さげな婚活服が違うので、さて、何買ったら良いのだ?(・ω・)bでした。

 

そういうことが書いてあるブロガーさん多くて共感です(`∀´)

 

モテ路線といえばのCamCam系はさすがに年齢的に無理!(´Д`;)

姉ならいけるか⁈いけるのか⁈と思いながらも、えびちゃんやもえちゃんは同い年だもんねーv(^-^)vと生まれもったフィジカルの違いを無視して、とりあえず参考にしました


あと、定番の女子アナスタイルね

女子アナなら年齢も雰囲気もいろんな人がいらっしゃるので自分が見せたい雰囲気の人を参考にすると良いですよね



 

私は小柄なので意外に可愛い系が似合わなくはないんですけど、なんせ好みではない

のでなるべく色はパステルや明るめで型はシンプルで上品ぽく見えそうなものを買うことが多かったです

 


似合う色を知っておくっていうのはすごく大事かもラブラブ

私は20代前半に仕事で知り合ったカラーリストさんにパーソナルカラーを見てもらっていて、ベージュや薄いブルー、ピンクが顔色が明るく見えるということを知っていたんですが、その頃は似合うものより、着たい服!流行りの服!だったので全く意識してなかったです。


でも婚活するようになって、他人からどう見せたいのか?っていうことを考えた時、役に立ちましたよー



結局、beeも面接でしか着なかった服も多いですが、嫌と思わずたまにはステージの違う服装をするのも楽しい

とポジティブにいきましょー