ツレのお母ちゃん、敬老の日に行われた自治会主催の「敬老会」に初参加しました。


今まで、自分は年寄りじゃない!!!

だから参加しない!



と思っていたか、どうかはわかりませんが・・・



めちゃくちゃ楽しかったそうです。



お土産(お菓子の小袋)をたくさんもらってきてご満悦。子供か!



おばあちゃん「ビールもらったから、これあげる」



とスーパードライを1缶いただきました。


〝旦那さんにやって〟と、もらったビールだそうです。

世渡り上手や。ありがたいありがたい。



お土産話もたくさんあって、

その中の一つ、


おめでたい席で食されるのは、

お赤飯かと思っていたらしいのですが

おうどんだったそうです。



きっと、喉に詰まりやすいとか、

そういう理由なんでしょうかね。



残念がっていましたが、


おうどんを持ち帰って、みんなに

おばあちゃん「少しばかりだけど、どうぞ」


してました。

いらんけど、そういうところ、優しいなー。



健康に歳を重ね長生きはいいことですよね。おめでとうございます。




昨日、楽しみにしていた

「記念写真」が届きました。



その写真を見ながら怪訝そうな、

とてもうかない顔をしていました。



なんでも



おばあちゃん「私が写っていない」と。



お母さん「トイレにでも行っている時に撮影しちゃったんじゃない?」



おばあちゃん「そんなことはないよ。ここにいたはずなんだけど・・・」



おばあちゃん「それに、この人はさ、この前、救急車で運ばれて入院してるはずなのに、いるんだよね」



お父さん「退院したんだよ、きっと」



何がなんでも

おばあちゃん「変な写真だよ」


というツレのお母ちゃんに対して、



ツレは「おかしくないよ」と

お母ちゃんの言動に否定的。



むしろ、おかしいのはお母ちゃんの方なんじゃ?と心の中で思う私。




そこにツレが一言お父さん


「あれ?今って令和6年だよね?」



昨年の敬老会の記念写真でした。



こんなことある?爆笑爆笑爆笑



こういうボケをかますところ、

THE・敬老会って感じwww



なんか1本取られたと思った。


やっぱり、

役員もみんなお年寄りなんだねー。



ツレのお母ちゃんのこと、

ヤバいんじゃ滝汗なんて

思ってしまった自分を少しだけ反省。



おばあちゃん「今回の写真来るかな?」


お母さん「誰も気づかなかったりして」


お父さん「うん、ありえるな」



こんな世の中に誰がした?爆笑