スーパーで
スルメイカ1398円のところ、
7割引119円で購入してきた。


3個あったうちの1パック1杯を手に取り、

いつものように酢イカに変身させた。



柔くてうまい。酒のおつまみにもなる。



栄養価は

タンパク質タウリン

多く含まれており、


リポDと同じ効能があるか・・・

って言ったらわからないが、

自然のものから摂るのは

体にとても良さそうだ。



そのタウリン。熱に弱いため、

お刺身で食べると良い。



でも新鮮なイカじゃないと危険なのが

寄生虫の問題だ。



そうアニサキスという寄生虫。

聞いたことあるじゃろ?



どこかの情報筋によれば

刺身などの生食の対象となる

筋肉組織の寄生は

19匹中9匹で認められ、

陽性率は47.4



めちゃ高い確率だ。



じゃ、ルーレットで。

1/2の確率、賭けてみるかい?



なんてことはしなくても大丈夫。

アニサキスを死滅させればいいのだから。



そのためには、60度以上で1分以上加熱するか、マイナス20度以下で24時間以上冷凍すればいい。




作ったスルメイカ。

やっぱり酢の料理はうみゃい。

私って天才!

残りのスルメイカも、

やっぱり買えばよかったなー。