今、あるイントラさん(指導者)の
サークルマネージャーをしています。

マネージャーは私を含め2人。

イントラさんが1番慕っている

仲良しの方と。




私の主な担当は

フライヤー作成、

サークル参加者の動画作成、

サークル当日の受付、設営。



対してもう1人のマネージャー(Aさん)は

サークルの参加者呼びかけ、

サークル当日の受付、設営

をしています。




Aさん、15人くらいの方にお声がけをしたそうです。

対して私はというと、そういうのがとっても苦手で0人です。

イントラさんにもAさんにも言ってあります。

「私、友達いないから誘えない」って。




今回のサークル

大成功におさまり


帰り際、イントラさんも私も

興奮昂って

「来月はHalloweenだし仮装やろう!」

なんて盛り上がっていたのだけれど、



その場にいなかったAさんに

このことを伝えると


「サークルは3〜4ヶ月に一度で」

という気持ちらしい。



もちろん、仲のいいイントラさんも

「そうだよね」ということに。



私としては1ヶ月に1度は開催して欲しいのよね。でもやるのも決めるのもイントラさんだから


外野の私がとやかくいうことはないわけで。




Aさん曰く

Halloweenやるなら〇〇(私のこと)

所属しているジムから人を誘ってやれば?」

・・・って。




LINEも自分から〝交換しよ〟って言ったことないのに人を誘うとかそういうの本当に苦手。

ついでにいうと、LINEの交換も会話も、上辺だけの友達になるのってはっきり言ってめんどくさい。



こういうのがマネージャーの仕事なら

マネージャーを辞めたい。



なんだかお風呂入っている時も

今も涙出てきた。



イントラさんのこと好きだし、

力になりたいけれど、

そこまでしてマネージャーやりたくないな。



人を誘うのって

イントラさんがやればいいことじゃないの?



はぁー、ツラい。

別にサークルに参加できなくても、いいかな。

やばいやばい、涙出ちゃう。



マネージャー・・・

投げやりな気持ちになって

意に染まない即断をしないように。

一呼吸も二呼吸もして、決して焦らないで。

早呑み込みだけはしないように。



幾日かすぎれば

この気持ちに変化があらわれ、

一段違ったことを選ぶかもしれないから。



ツラくてビール飲んじゃったけど、

口角を上げて笑おう。

いつでも心に微笑みを。