年の始めに目標や抱負を掲げて、
夏越しの祓えを過ぎたあたりに見直し、
2023年の後半、新たな目標を設定しています。


って、半年前、自分はどんな内容を掲げていたのか?と、見てみるのも実は面白いです。


その時その時で、想いを綴っているから
真剣なんだろうけど

なんていうか、幼稚っぽかったり
何かに必死になっていたり。泣き笑い


そんな自分ではありますが
2023年、後半戦も目標や抱負を掲げてみます。



ダンススキルをアップする!

えっと、今年の始めも書いてました。

後半も引き続き、もっともっと上手くなりたい。

もっともっと高みを目指したい!と思ってます。

ジムで1番上手いねって言われるくらいに。

規模小さっ   あはは爆笑




年間5冊、本を読む!

2023年、1冊読みました。かろうじて。

最近、始めなきゃならないSNSがありまして、

「初めてのSNS」的なものを購入し、ざっくり目を通しました。


うむ、本って電車通勤じゃないと読めない気がする。

そう思う時点で、私に読む気配なし。

後半も達成できない予感は大有りではございますが


毎年毎年「読書は大切だよ飛び出すハートってことで。




体重50.0〜51.9kgの範囲内にする

ただ今の体重53.3〜54.2kg


昨年は体重減少に成功しまして、

2023年の目標に

「体重49.5〜50.5kgの範囲にする」

書いてました(笑)


いつの間にか太ってました。

まぁ、健康的でよろしいんですけどね。


2023年後半、身体が軽くなると

ダンスするにはよろしいんじゃないかということで。




イライラしない

最近、こんなにも〝イライラする〟もんなのかなー。

こんなことを目標にするなんて、どうかしてる・・・

と半年後は思いたい。


それもこれも更年期障害じゃないかと思っております。

(何でもかんでも更年期障害にするじゃない!)

カルシウム足らないんじゃない?うるへぃ。




副業を始めたい!始める!

メルカリで断捨離も含めて、お小遣いにしたい。

余裕ぶちかまして生活したいです。ホント。

何かオススメの副業ありませんか?



生き物との対話をする

毎年毎年お馴染みではありますが、
後半戦も生き物の声を聞くことはもちろん、
対話を楽しもうと思います。

周りの人になんと思われようと
イカれ野郎で構いません。
わたしは私らしく。
このままのスタイルを維持していきます。



1日1日を大切にする

当たり前のことですが〝後悔しないように〟

大切に生きること。



と、7個も書いてみました。



1日、1週間、1ヶ月、半年間・・・
あっというま。

でも振り返ってみると、
実際は色々なことが起きているんですね。


だから1日1日は大切に生きる。
人生、涙しないように。
人にも、小さな虫たちにも優しく生きる。


感謝もしながら、自分に負けないように
半年間、精一杯生きてみます。