{DBBBDCB5-698D-4C24-9C03-5063C6DD5828}
いまはこんなYOUですが…

短大卒業してからは某航空会社に就職して、CAをやってました。
CAって最近はそういうけど、YOUたちの時代はCREWって呼んでたなぁ〜

前回はホロリと感動したお話を書きました(^。^)
今回はどうしようかな?

新人時代は、まずはサービスの流れに慣れるため、先輩につきながら、飛行機1番後ろのエコノミークラス担当が多いのです。
主にお食事を用意したり、あれこれサービスのサプライをする担当は『ギャレイ』と呼ばれ、大忙し。
かなり裏方な仕事。
ま。それ関連の仕事はまた改めて書きますね。
で、お客様にお食事やお飲物のサービスをするのが『キャビン』と呼ばれてました。

新人のころはギャレイ担当が多いけど、少し慣れてくるとキャビン担当が増えてくる(^_^)
まぁ、エコノミークラスってのは団体客がほとんどだから、路線によってはめっさ大騒ぎだったり、全員外国人だったり、インド人だったり、ガラ悪い人だったり…ラブラブなハネムーンカップルばかりだったりww

ガラ悪い人らの時は、お嬢様育ちな先輩たちはニガテらしく、なぜかいつもYOUが対応することになってた(^◇^;)ナンデダヨ!(笑)
YOUパパがコワモテで、ガラの悪い仲間も多かったから、まぁ、別に声を荒げられても平然としてたけどね(笑)

一度、あまりにもわからんちんで、わがままばかり言うチンピラさんがいて…
周りにも怒鳴り散らすし、CAには『をぃっ!』って呼ぶし、YOUもかなりアタマきてたんだよ。
ま、そこはサービス業だから笑顔でいたが…

そいつ(←あら。お客様をそいつだなんてww)がトイレに立って、通路歩いてたときに、おばあちゃんが自分の席に座ろうとしてたとこで、通路が塞がってたんだよ。
そしたら、そいつ、『をぃっ!ババア!モタモタするな!!じゃまなんだよ、オラぁっ★』と怒鳴りやがった!(`ω´ )

そうなるとおじいちゃんおばあちゃんっ子だったYOUは黙っちゃいないよ!
そいつがトイレ近くに来たときに『お客様、先ほどのおばあさまに謝ってください!』って言っちゃったぞ。まぁ、まだ21歳くらいやったしww
怖いもんなかったんだな。
飛行機に乗ってることが1番怖かったから(笑)

案の定、そいつはガァガァ巻き舌でオラオラ来たけど…それも想定内(^ω^)
『かしこまりました!ならば、このドアからお降りいただきますよ(^_−)−☆いますぐ!』と、ニッコリと丁寧に言ってやった…
ドアのハンドルに手をかけながら。

もちろん、飛んでるときにドア開けるなんてできっこないんだが、意外にもそいつがめっさビビって(笑)
効果てきめん★
『いや、それだけはやめてや!あかんわ、それだけは。俺、飛行機怖いんや』って真顔で焦ってたな。
結局、おばあちゃんには軽く謝ってくれ、逆におばあちゃんはそれにビビってた(笑)
そのあと、YOUも飛行機怖いなんて話しで盛り上がり、最後にはなんか仲良くなってたww

到着前に名刺くれたが、どうやら暴力団の下っ端だったらしい。
もちろん、名刺にはそんな肩書きは書いてないが、お連れの方がそう教えてくれた。
やっぱ、そうゆう組織の人は下っ端ほど威張ったり怒鳴ったりするなぁ、なんか(^◇^;)
そして、その組の組長さんはファーストクラスに乗ってたらしく、めっさ紳士だったらしい。
(ファーストクラス担当の先輩からの報告)

そのやりとりを見てた角刈りのコワモテなお兄さんが『ネェちゃん、度胸あるなぁ。なんかあったら電話せいや。助けたるからな。』とこれまた名刺をくれました。
某右翼団体のお方でした(^◇^;)(^◇^;)

可愛いかったり美人な先輩たちは、ビジネスマンやお医者さまや野球選手の名刺を集めまくってましたが…(そして合コンしまくってたww)
なぜかYOUはそっち系統やコメディアンみたいな人や変わった人から名刺をいただく事が多かったす。

しかし、ほんま、ガラ悪かったなぁ(笑)
大阪↔︎ソウル(笑)
あとは、マニラ路線や香港路線もおっかない人たち、たくさんいてましたわ。
話せば普通に優しかったけど。

もちろん、芸能人や有名人もたくさん会いましたよ。
すごい感じいい人や、めっさ最悪な人や(笑)
そのうち、それも書いちゃおう(^_−)−☆

次はめっさ笑えて忘れられない話を書こうかな〜

どんな話が聞きたいか、リクエストもお受けします(^_^)