飲食店で重視するのは味?値段?雰囲気?人? ブログネタ:飲食店で重視するのは味?値段?雰囲気?人? 参加中

飲食店・・・・ってゆっても・・・・・・

YOUのバアイは「酒が呑めるところ」でないと 食事にもいかないんだけど・・・・

そして、例えば飲食店に誰かといく場合・・・・・
ガブンガブンっと呑んでしまうからさ・・・・ファミレス以外はマジで
「呑み放題」があるとこじゃないと、「割りにあわん!」ってみんなに
「割り勘拒否」されそなので・・・・・

「呑み放題があるところが第一条件!」っていいそぉ・・・・・(笑)

そうなるとこの場合は・・・・「値段重視なんか!?」

雰囲気は・・・・そりゃあ、いいほうがいいし、うるっさいトコはこっちも
ちゃんとハナシができないからイヤだけど・・・・・
(特に学生のサークル呑みのグループと席が近くになったときは
 うるっさくて・・・・・会話ができないのですぐ出るな・・・・・ドクロ

味は・・・・・
呑まないで「ご飯食べに行ったとき」に関しては重視するかなぁ。
それでも、YOU的には「グルメ舌」じゃないから、そ~とぉ~
ヤバいくらいにマズくなけりゃ 文句はないからねぇ~★
ふっつ~に「おいしい♪」ってゴキゲンに食べれればアリっすなww

ヒトってのは店員???
それはけっこう重要かもなぁ。
店員さんがめっさ感じいいと、ちょっとくらい出てくるのが遅くても
間違えたモンがでてきても笑ってすませるもんな~
前にどっかのラーメン屋さんで、連れと話しながら食べてたら
「黙って食えっむかっ!!」ってでっかい声で叱られてムカついて
おいしいモンもマズく感じたトコがあったなぁ~
あれ、どこやったかなぁ?
ラーメンの器ごと投げつけたろk!?って思ったくらいだもん・・・・
・・・このわりと気が長いYOUがだよ!!!ww

10年くらい前だったな。 しかもテレビとか雑誌でとりあげられてる
有名なお店だったような???
だけど、ほんっとおいしく感じなかった★ 途中からは・・・・・