6月下旬以来の観戦ー。

確か川﨑麻世がゲストで来た…という試合。
あれから中断とかあったけど、やっとの事で等々力に行けたよ~。

 

試合雑感はナシにして、フロンターレが決勝に進んでメチャクチャ嬉しかった!!!
実は10日(水)の第一戦で2-1で勝って、半ば国立モードになってました。(^_^;)
夫からは「まだ(決勝進出が)決まったわけじゃないのに、相変わらずせっかちだな~。」と言われてたけど、心の中では11月3日の決勝をイメージしてましたよ!

 

今日はとにかく、先に取られては追いついて、リードしたかと思ったら相手が追いついてきて…と何とも身体に悪い内容でした。
けど、後半にマリノスのGK・榎本の一発レッドで退場となってしまう出来事があったので、見事に運が向いてきたのかな?!
という事で、試合終了間近にクロ(#7)の決勝点で気分はウッホッホ!となってしまった私でした。(^_^;)

 

ノブくんの方はというと、久し振りっていうのもあったけど等々力には未だに慣れないのよー。
スタジアムに入る前に等々力緑地内で存分に遊んだからか、試合開始直前から1時間ぐらいベビーカーで寝てました。
起きてからは大きな歓声が沸く度にギャー泣きだったのな。
だけど、「アッカー、アッカー」と口にしたり、フロンターレの応援コールらしきものを歌ったりしてるので、サッカーを観に来てるっていうのは分かっていると思うんだよね。これも長い目で見守るしかないでしょう。

 

という事で、気分はもう国立競技場です!(笑)
自宅で祝杯を挙げたんだけど、いい事だっただけに美酒でしたわ☆
でも、どういう訳か飲んだ割には酔うまでもいかなかったわ。

 

それにしてもグッズ売り場でキッズもののシャツで「いいな~♪」っていうのがあったんだけど見事に品切れでした。

(110センチものが欲しかったんだけどね…)
いつも「いいな~♪」って思うと既に品切れなのよねー。
近日中に小杉に用事があるから、帰りにアズーロ・ネロに行って見てくるかな~。