英語≠勉強
多読キッズにとって、
中学英語は
勉強ではありません。
英語=言葉
英語=読書
だから、英語の時間が
特別なものではなく
生活の中に自然と
溶け込んでいます。
言葉は、好き嫌いで
選ぶものではなく、
誰かと気持ちを
交わすための道具。
そして読書は
頑張るものではなく
読みたいときに手を伸ばす「日常」
英語は日常にふつうにあるもの
英語は日常にあるもの
そんなふうに
育っている子どもたちは、
「英語をやらなきゃ」ではなく
「英語で知りたい」
「英語で読みたい」
と感じている子が多いです。
多読は、英語を「科目」から
「読書」へ変えてくれる力。
その変化が、学びの楽しさを
ずっと支えていくのです。
英語で○○を学ぶ
多読をやっていなければ
英語は英語、なんですが
多読キッズは
英語で科学を学んだり
英語で歴史を学んだり
英語は単なる
ツールなんです。
この習得方法こそが
将来「英語を使える」
人材を輩出すると
信じています![]()
↓↓
より詳しい内容を
英語学習者のためにお役立ち情報を声でお届け
インターネットラジオなので
誰でも、いつでも聴けます![]()
教室のホームページはこちら
お問い合わせはLINEが便利です

