「もう歳だから英語は無理かも...」
と思っている方に
ぜひ読んでいただきたい内容です。
「英語は若いうちに始めないとダメ」
「もう40代だから手遅れ」
「記憶力が落ちてるから無理」
こんなふうに
思ったり、言われたり、聞いたり
したことはありませんか?
確かに「臨界期仮説」
という理論があり
言語習得には
適切な時期がある
とされています。
でも、これは主に
「ネイティブレベルの完璧な習得」
に関する話なんです。
私たちが目指すのは
完璧な英語でしょうか?
それとも
仕事で使える英語
旅行で楽しめる英語
自分の気持ちを
伝えられる英語でしょうか?
後者であれば
年齢は全く問題になりません!
むしろ、大人だからこその
強みを活かせば
効率的で実用的な
英語力を身につけることができます![]()
1)豊富な人生経験と知識
大人の皆さんは
すでにたくさんの
知識と経験を持っています。
これは英語学習において
非常に有利です。
例えば
ホテルにチェックインするときに
英語で何と言えばいいか分からなくても
チェックインの仕方
は知っていますよね。
受付をして
署名をして
鍵を受け取り…などなど
すでに知っている知識が
英語学習の土台になります。
2)目標が明確で学習に集中できる
親の考えで習っている
小さい子供と比べて
大人の学習者は
明確な目標を持っています。
「海外出張でプレゼンをしたい」
「孫と英語で話したい」
「好きな映画を字幕なしで見たい」
「第二の人生で英語を活かしたい」
目標が明確だと、
学習の方向性も定まります。
必要のない部分は省略し、
重要な部分に集中できる。
これは効率的な学習につながります![]()
3)学習方法を知っている
大人の皆さんは
これまでの人生で
「何かを学ぶ」
経験を積んできています。
どうすれば記憶に残るか
どうすれば継続できるか
自分の学習スタイルを知っています。
また、「完璧を求めすぎない」
「8割できればOK」といった
現実的な判断が
できるのも大人の強みです![]()
単純暗記は確かに
若い頃より難しい
かもしれませんが
理解を伴った記憶
関連付けによる記憶は
大人の方が得意です。
今日お話した強みを
活かせば
効率的で実用的な
英語力を身につけることができます![]()
↓↓
より詳しい内容を
英語学習者のためにお役立ち情報を声でお届け
インターネットラジオなので
誰でも、いつでも聴けます![]()
英語多読&家庭学習サポート
教室のホームページはこちら


