お子さんに英語を習わせるとき

親は何を期待するでしょう

 

もちろん

言語スキルの習得は

当然のことですよねキラキラ

 

 

しかし、私は

教室の子どもたちが

 

言語スキルのみ

習得してくれたらいい

とは思っていません

 

 

言語スキルの習得を通して

 

  • 集中力(目の前のことにしっかり取り組む力)
  • 礼儀作法(相手を尊重する態度)
  • 協調性(周りと協力しながら物事を進める力)
  • 挑戦する力(新しいことにチャレンジする姿勢)
  • 継続する力(努力を続ける習慣)
  • 自己表現力(自分の考えや気持ちを伝える力)
  • 創造力(アイデアを生み出す力)
  • 忍耐力(うまくいかなくても諦めずに取り組む力)
  • 責任感(自分の行動に責任を持つ意識)
  • 時間管理(限られた時間で効率よく行動する力)
 
これだけのライフスキルも
徐々に身につけてほしいと
思っていますニコニコ
 
もちろんこれらの力は
ご家庭や学校でも育めます
 
そして
将来社会に出て
どこで何を仕事にするにしても
自分を助けてくれるスキルですキラキラ
 
 
だって英語がペラペラであっても
礼儀作法がなってなかったら
人から信用されませんし
 
自己表現力がなかったら
対人で会話を楽しむことができません
 
 
言語スキルは
それだけあっても
使えないのです
 
宝の持ち腐れにならないように
習得した言語スキルを
使えうためのライフスキルも
 
学んでほしいですチューリップ
 

 

現在の空き枠(2025.04~)
Oxford Reading Treeをメイン教材とした
英語多読&家庭学習サポート

クローバー小学生のオンライン英語多読コース(月謝制)1名
クローバー大人の英語・韓国語 個別レッスン(月謝制)2名

教室のホームページはこちら