保護者さんからのご相談

 

お問い合わせいただいた

保護者さんが

 

正直、どの英語教室に

行けばいいのか

わからないんです

 

体験ばかりして

決められなくて…

 

とお話してくださいました

 

 

 

 

ですよね

 

1回行ってみたくらいで

自分の子どもに合うか

 

なんてわからないです

 

だから結論としては

しばらく通ってみる

というのが最善かなと思われます

 

ただ、次のようなアドバイスも

できるのでお伝えしますね!

 

 

英語を習ったその先を考える

 

保護者さんが、

お子さんに英語を習得させて

その先どうなってほしいか

 

を考えてみると

教室選びに役立つかもしれません

 

 

・英語へのハードルがなくなればいい

・英検を受けさせたい

・英語を使って仕事をしてほしい

 

 

などちょっと

考えてみてください

 

 

すると

英会話ひとつとっても

 

グループレッスンがいいのか

個別指導みたいなのがいいのか

 

または塾みたいなところがいいのか

 

 

選択肢が少なくなりますよね

 

 

最後は先生と保護者さんの相性で

 

最後の決め手は

先生が、保護者さんにとって

話しやすい人であるかどうか

 

 

お子さんと先生との相性も

もちろん大事ですが

 

 

お子さんのことで

保護者さんが

気軽に先生に相談できる

 

 

これってとても大事です♪

 

 

現在の空き枠(2024.04)
Oxford Reading Treeをメイン教材とした
英語多読&家庭学習サポート

クローバー小学1年生からの英語多読通信コース
クローバー起業家さんのための英会話(月2回)コース

教室のホームページはこちら

お問い合わせはLINEが便利です

 

自宅英語教室の先生のための運営&集客コンサル
全国、全世界から教室の先生が参加中ダッシュ