多読キッズ、ママは大変?
多読を実践している子どもたちは
たくさんいます
おうちで実践している子
レッスンに来て実践している子
どちらも子ども任せじゃダメなんです
お母さんの関わりが大事
お母さんのしごと
多読キッズのお母さんのしごとは2つ
①読書中はそばにいる
②今日も読めたことを誉める
このときに
少し英語ができるお母さんは
発音が気になったり
読み飛ばしが気になったりしますが
決して教えようとしてはダメ
それは私の娘たちも
同じなんですよね
教えようとすると
反発する…
お母さんが隣で見守ることで
子どもは楽しく読書ができます
多読は楽しいことが大前提![]()
読書中の空間を楽しい空間に
してあげてくださいね![]()
\オンラインレッスンを選ぶ人が増えています/

お母さん側のメリット
✓ 夕方の忙しい時間に送迎不要
✓ 天候にも左右されない
✓ 引っ越ししても続けられる
✓ レッスン時間にお母さんは家事ができる
✓ 子どものレッスンでの様子を見ることができる
子ども側のメリット
✓ レッスン直前まで学校の宿題をしたり遊んだり
✓ 自宅というリラックスした環境で受講できる
✓ 少しの体調不良なら休まなくてもいい
✓ マスクを外して発音練習ができる
通信環境に不安のある方はご相談ください
教室のホームページはこちら
お問い合わせはLINEが便利です
