ご訪問ありがとうございます![]()
語学学習中のみなさんは
中級の壁ってご存知でしょうか?
中級から上級になるときに
立ちはだかる見えない壁です
この壁を越えられずに
学習をやめてしまう人も多いです
だれ?見えないものに壁、って
名前つけたの…(笑)
そもそも中級と上級の違いは?
当然ながら中級と上級の
はっきりした境はありません
販売しているテキストに中級、上級と
表記されているから
みんな気にするんですよね
でも語学を勉強したことある人なら
なんとなく気づいている自分の限界![]()
これ以上レベルアップ難しいかな
って思う時期ありませんか?
それが中級と上級の境です
そこまで到達したらやること
ここまで来たら
まずはおめでとうございます![]()
ここからはやることを
変えていきましょう
①より大量のインプットをする
↓
入門のころにも
やったと思いますが
中級から上級になるには
より大量のインプットが必要
②アウトプットの場を確保
↓
すでにレッスンを受けている人なら
回数を増やしたり
ほかの先生のレッスンを追加したり
実践あるのみ
一度中級の壁を突破したら
怖いものなしです![]()
ご提供中のメニュー(現在はすべてオンライン開催)
Oxford Reading Treeをメイン教材とした
英語多読レッスン&家庭学習サポート
小学1年生からの英語多読 
中学生の英語多読
(
増枠検討中)
LINEで完結・大人の英語多読
LINEで完結・大人の韓国語多読 
英語多読レッスン&家庭学習サポート
一般の会話コース
大人のオンライン英会話 
大人のオンライン韓国語
自宅英語教室の先生のための運営&集客コンサル



