アビーごはん食べるの遅ッッッッいから、GW中に餌買い足し。小粒与えることにしました🐌あせる



2匹とも同じシュプレモ。

アビー:超小型犬用4kg以下
コパン:成犬用


4月~7月までこの餌かな。
8月~はカナガン再開予定。


餌粒の大きさ全然違うキョロキョロ


こんな小粒でもカリカリ噛んで食べるアビー。
食べるの遅い=食べたくない
と言うわけでもなく、ノンストップでコンスタントにカリカリ…カリカリ…食べていらっしゃいますキョロキョロ

成犬用サイズよりも食べるの早くなった気はするけど、遅いのは相変わらず🐌あせる
お湯入れると早くなる。




コパンはほぼ丸のみ。
成犬用なくなったら2匹とも小粒でいいかな。

とも思ったけど、我が家の餌ボウル全部同じだから、せめて餌粒の大きさでどっちの餌か判別出来た方がいいかしらキョロキョロ

31gと36gの餌量なんて見た目同じでたまに分からなくなるもんね笑い泣き



ウンチの量は予想してたほど増えず安心。
アビーは4回?
コパンは2回?
1日6回も拾うなんてアセアセアセアセ

でもちゃんと拾わないと、食糞がもやもや