⌘【植】コウモリラン板付け仕立て直しvol.147 | 豆にぃクリエイション 【食と植】

豆にぃクリエイション 【食と植】

基本ペコリからの同時投稿になりますが
極たまにですが、その時はまった事を載せてくと思います。

今んとこやってるのは多肉植物や観葉植物育ててます。

基本は畑.料理.写真.カトラリー作りなど

趣味が合う人が増えると嬉しです。

ペコラー豆より (。-`∀・)b゙

久々の更新です。

今回はコウモリランの博士こと「シンタロウさん」
から教わったコウモリランの貼り付ける方向!
去年貼り付けてたのが間違ってたので貼り直し&カッコよくデコレーションしてみましたd(>∇<;)

まずはビフォー

{CC4E7E55-9E66-4AE0-A38A-BE8CFE3386B4}

分かりますか?真ん中の小さいぽっちありますよね!

これが成長点d(>∇<;)
うちの下向いてるんです!

なのでこれをひっくり返す。

{C0BED507-75D3-4E63-9D74-C1D55C6F2630}

どうせやるならもちろんデザイン!

麻ひもを黒っぽくしたかったのでアクリル絵の具を水で薄めて、麻ひもに染み込ませます。

その後洗濯バサミで干します。


{2982D670-C872-4549-8B13-DE7679601350}

乾いたら流木に巻きつけます。

そしてヘゴ板に穴を開けて針金で固定します!

{CCACA116-4BBE-4492-A523-B73E0C8F56EF}

そして風蘭追加!

あと何だっけ?

シダ植物も追加d(>∇<;)

中心に穴開けてコウモリランを正しい方向に貼り付けます。


Vの字で固定!

いかがでしょう(ง ´͈౪`͈)ว 

いい感じでしょ!
成長点上に来ました。




なかなか成長しなかったのはこのせいなのか?

これからの成長が楽しみです!


それからGSユーザーさんのシンタロウさんがフォロアー2000人を記念して、ビカクシダ(コウモリラン)を愛する人を増やすために、「シンタロウのビカクシダコンテストを」GS内で開催しております。

コウモリラン持ってる方見かけた方どしどし参加して下さい!

コウモリラン広めて近場でも変わったコウモリランを買えるように頑張りましょうd(>∇<;)

長崎マジで売ってない(╥ω╥`)

っと言いつつ少しずつ…