遂に始動!
グラキリス実生
現地の株を持ってきたものは管理が難しいらしいから、小さい頃から育てようと決心しました。
本来は採れたてフレッシュなタネがいいよとアドバイス頂いたんだけど待ちきれずに植えちゃいましたd(>∇<;)
なかなか売ってなくて某ヤフオクで入手しました。
20粒…
出るのか? 出ないのか?
みなさんどぉ思います?
初めて植えるので俺には分かりません!
まずはやってみる (。-`∀・)b゙
噂によると発芽率とスピードが違うらしい
そうそう
まずは8粒からやってみてます。
土はベースに
タネ植えようの土+赤玉土(細粒)
上から水をかけずに下から吸わせます。
ちょっとした豆知識!
植え付けるタイミングも重要らしいです。
太陽と月の関係から植えるタイミングで育ち方が違うらしいです。
まずは位置関係
満月と新月です星の並びが変わります。
当然植物は太陽に向かって伸びますよね!
空が上
新月だと見ての通り上に上に引力が発生しています。
っという事はどんどん成長しますよねd(>∇<;)
でもでも〜〜徒長(とちょう)という言葉をここ世界にいるとよく目にしませんか?
そうです間延びつまり、ひょろ長くなるって事!
どうです?
そうなって欲しいですか?
という事は〜〜
わかりやすく縦にします。