⌘【植】碧瑠璃ランポー玉接ぎ木実験vol.136 | 豆にぃクリエイション 【食と植】

豆にぃクリエイション 【食と植】

基本ペコリからの同時投稿になりますが
極たまにですが、その時はまった事を載せてくと思います。

今んとこやってるのは多肉植物や観葉植物育ててます。

基本は畑.料理.写真.カトラリー作りなど

趣味が合う人が増えると嬉しです。

ペコラー豆より (。-`∀・)b゙

碧瑠璃ランポー玉が大きくなり、接ぎ木すると成長がすごく速くなるという情報が入ったので実験してみます。

本来は竜神木というサボテンを使うのですが、なかなか見つけれなかったので100均
のサボさんで代用!

いろいろ調べたけどやってる人がいないのでとりま一個だけやってみますね〜d(>∇<;)

【碧瑠璃ランポー玉の接ぎ木の仕方】
•材料
台木サボテン(できれば竜神木)
碧瑠璃ランポー玉の実生(赤ちゃん)
包帯
クリップ
カミソリ
ハサミ

{9815BD7A-664A-42A5-8D97-0F7C352396D3}

サボさん横から見た感じ
こんなのです。
(友情出演 ウラン  ノーギャラです。)

{53F9A500-F28B-45C2-B25F-145A4814CD38}

ランポーさん実生約10ヶ月

{7EA842F3-5558-4DA0-A05E-33C28BFD123B}

包帯を適度な長さにカット
片方をクリップで留めておきます。

{1AC0107A-61EE-4917-9020-6D3CB5F66E59}

サボさん素早くカット!

{C8502E51-ABD3-40F1-B655-9A02F57ECADD}

ランポーさんも素早くカット!


{727813C8-E178-4F48-87A8-7B5D5F997E85}

お互いが乾く前に


{F334C799-338C-46E3-8A52-CAA3FB866C16}

                               ん〜
           碧瑠璃サボテンアッポーペン!





からの〜
上から包帯で優しく押さえます。

テンションかけすぎると寄れるので落っこちない程度に優しくがイイと思います。

{058886C1-0E82-4089-B871-F13EB0E36605}

横から覗いた感じ!

{8CE76121-84EF-4C11-9880-52F5B2EA71DD}

そして育成ハウスへ!
LED育成ライトを使用d(>∇<;)
(ピンクに光るので通称エロライト)

{B7A9AFFB-EBD0-47AB-B728-BECCF863B9F8}

さてさて無事に合体してくれるのでしょうか?

はたまた大きく育ってくれるのでしょうか
d(>∇<;)

ドキドキだけど期待も高まる。

多分2週間もあればくっつくと思うので次の結果は再来週ってことで (。-`∀・)b゙