夏といえばアイスコーヒーでしょd(>∇<;)
美味しいアイスコーヒー飲みたくないですか?
実は昨日うちの(スタッフ)みほちゃんにもらっ
たHARIOのフィルターインコーヒーボトルで
入れてみました。
まろやかになるって書いてたけど、俺的に少し
苦味を感じたんだけどスッキリした感じで夏にもってこいd(>∇<;)
今回はもうなくなっちゃってたから使ってないけどオススメは「おかよしさんちのコーヒーの
アイス!」
マジうまいです!
しかも濃く出るんだこれがd(>∇<;)
*詳しくは「おかよしメイちゃん」もしくはWebでd(>∇<;)
去年?
セパドリで流行ったツートーンコーヒーもしくはいろんなドリンクをセパレートしてます。
セパドリで検索するとたくさん出てくると思います (。-`∀・)b゙
さぁ暑い夏を乗り切ろう!
でもやっぱ俺は夏が好き♡
材料
◯約8杯分
・濃いめのコーヒー豆 ── 55g
・美味しい水 ── 750ml
・氷 ── 適量
・牛乳 ── コップ1/3
・濃いめのコーヒー豆 ── 55g
・美味しい水 ── 750ml
・氷 ── 適量
・牛乳 ── コップ1/3
詳しい作り方
今回は
HARIO
フィルターイン・コーヒーボトルを使用!
フィルターに55gの豆を入れます。
俺のオススメは
おかよしさんちのコーヒー
のアイスコーヒー!
多分1000円
ぜひググってみてください!
02HARIO
フィルターイン・コーヒーボトルを使用!
フィルターに55gの豆を入れます。
俺のオススメは
おかよしさんちのコーヒー
のアイスコーヒー!
多分1000円
ぜひググってみてください!
フィルターの蓋をカチッとセット!
03蓋にもクルッとセットするみたい。
04フィルターと蓋をボトルにセットしたら750mlのお好みのお水を注ぎ入れます。
(愛情込めて!)
05(愛情込めて!)
横に振ります。
06フリフリ
07フリフリ
ぐらい。
あとは冷蔵庫で約8時間冷やしたら出来上がり。
08ぐらい。
あとは冷蔵庫で約8時間冷やしたら出来上がり。
コップいっぱいの氷を入れて牛乳を1/3脇から注ぎます。(真ん中から入れないで!)
09コーヒーを氷に少しずつ少しずつかけます。
10出来上がり〜 (。-`∀・)b゙
普通はコーヒーがしたでしょ!
失敗しにくいコツはゆっくり入れる事と、ミルクに少しガムシロ混ぜるといいみたい!
ぜひお試しを!
おかよしさんちのコーヒー
よろしくd(>∇<;)
勝手に
おかよしコーヒー
長崎営業部!
インパクト与えるなら牛乳が下の方がいい!
普通はコーヒーがしたでしょ!
失敗しにくいコツはゆっくり入れる事と、ミルクに少しガムシロ混ぜるといいみたい!
ぜひお試しを!
おかよしさんちのコーヒー
よろしくd(>∇<;)
勝手に
おかよしコーヒー
長崎営業部!
インパクト与えるなら牛乳が下の方がいい!