母の日の贈り物♪カーネーションは色には気を付けて!➁ | お花・色・方位の力を伝える 開運お花伝道師 真崎好美

お花・色・方位の力を伝える 開運お花伝道師 真崎好美

Bee forest・ビーフォレスト主宰 ダイパーケーキ・プリザーブドフラワー・着物ドールリウム 
50代、初心者でも大丈夫!お花の力で軽やかに過ごす。
人生の節目にあなたの個性がひかるプレゼントを作る趣味から資格取得、教室開業までをお花伝道師がサポートします。

お花の力であなたの心が軽くなる

見て!ふれて感じる幸せ

風水×お花の力を伝える開運お花伝道師

真崎好美(まさき よしみ)です。

プロフィールはこちら

 

 

 

さて、今日も幸せ貯金をして

一緒に運気を上げていきましょう ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

サムネイル

今日は午後に

和香師養成講座でした。

そしてお絵かきフラワーの

アレンジ部分も届きました。

 

 

 

さて、今日は


母の日の贈り物♪カーネーションの色には気をつけて!➁

 

 

 

母の日のカーネーションといえば

赤色が主流ですね。

 

 

 

昨日お伝えしていた

白いカーネーション。

 

 

 

白いカーネーションは母の日には

気をつけて欲しい色なのです。

 

 

 

何故なのか

それは母の日の始まりに理由があります。

 

 

 

そもそも母の日は

亡き母が好きだった白いカーネーションを

追悼する会で教会に来てくれた方々へ

配布したのが始まりです。

 

 

 

1910年にウェストバージニア州で始まり

アメリカ全土へ広まりました。

 

 

 

1914年に正式に「母の日」として

制定されています。

 

 

 

では

なぜ5月の第2日曜になったのか?

 

 

 

登場人物は

「アンナ・ジャービス」さん

 

アンナさんの母親のアンさんは

アメリカの南北戦争で

負傷兵のケアをされていた方です。

 

 

 

アンさんが亡くなった2年後の

1907年5月12日に娘のアンナさんが

母親を追悼する会を教会で行いました。

 

 

 

 

その際に

母が好きだった白いカーネーションを

参加者へ配った事が

「母の日」の起源とされています。

 

 

 

日本では明治の終わり頃に

教会で行われたイベントによって

広まっていったと伝わっています。

 

 

 

なので

元気な母へは白のカーネーションは

避けた方がいいですね。

 

 

 

特に義理関係には気をつけてくださいよ てへぺろ

まぁ、ご本人がお好きなら別ですけど 口笛

 

 

 

今は日本では母の日に

亡き母へは「母の日参り」なども

言われてきております。

 

 

 

そんな日のお参りやお仏壇へ

白のカーネーションはいいですよね。

 

 

 

お仏壇へお供えするなら

四十九日の法要が終わっていたら

お供えのお花にも少しずつ

色を使えるようになります。

 

 

 

白から薄いピンクへなど少しずつね。

 

 

 

けど、これもお母さまの

お好みの色の花があるのなら

それでいいと私は思います。

 

 

 

 

 

 

2024年の母の日は5月12日

毎年5月の第2日曜日が母の日と決められています。

 

 

 

母親は偉大ですよね。

感謝です。

お食事に行くのもいいですね。

 

 

 

 

 

開運お花セラピスト講座はまずは体験会からお越しくださいね。

下矢印

 

 

 

 

開運お花セラピスト講座の内容

下矢印

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせはこちら

 

 

LINE公式からもご予約・お問い合わせ可能ですラブラブ

 

 

 

 

 

LINE ID → @mgg8879z

(1対1トーク出来ます)

 

3大お役だちプレゼントをもうらうにはアップアップアップとポチッとしてね。

 

 

 

これがもらえるよ。

下矢印

 
 
 

 

インスタグラム アップ

 

 

 

和の雅お香の事は↓

 

 

 

 

友だち追加

 

 

image

 

LINE ID → @mgg8879z

(1対1トーク出来ます)

 

 

 

    ご予約・お問い合わせは

    TEL:080-4866-2754

     受付時間:10時~19時

パソコン・スマホからのお申し込みはこちら

携帯からのお申し込みはこちら

※最近、メールの不着が多く発生しています。
お申込み確認メール等3日経っても届かない場合はFBメッセージ
または、お問い合わせフォーム、お電話にてお知らせください。