給食のおかずが

ニンジンシリシリやった。


知らんかった。


そんな料理があるなんて(°_°)


シリシリやて

シリシリ^ ^



そんな話やないねん。



前も書いたかな?


「自分は人見知りである(・ω・)ノ」

「核兵器根絶(・ω・)ノ」


くらいの


ココロの確信で


言い切るヒト。


そんな人種^ ^


おるやん。。


何人かの人間の集団の中や

仕事のチームの

初顔合わせや

2回目で


「私は」

「僕は」

「俺は」

「拙者は」

「小生は」

「うちは」



「人見知りです」



最初っから


言い切るってことは



人間関係を作りたくないです。


あなた達とチームプレイはしたくないです。


私は勝手にやりますので

そっちはそっちで

勝手にやって下さい。


かまわないで下さい。


喋りかけないで下さい。


返事を期待しないで下さい。



って

言うてんのと


同じことやで♪( ´▽`)



ちゃんと

話をしてたら


「ああ

この人は他人と話をするんが

苦手やけど

頑張ってくれてはるんやな。

こっちも負担をかけないような

話の仕方をして

可能な限り

接触を最小限にしよう」


思うんやけど



初手から


「人見知りなんです!」



アカンやろ^_^



理事会の会合や

仕事の打ち合わせで


しばしば

こんなヒトが現れる。



「和尚さんは

人見知りとか

全然なさそうやから

いいですね。」


やってよ。


多分


アンタよりは


はるかに


人間が嫌いや♪( ´▽`)



ココロの内にしまって


「ホンマね。

別に誰と話するんも

苦にならんし

楽しいですよ♡」


なんて


ココロにもないことを言う。



俺は


全くの他人相手に


人見知り宣言ができる


厚かましさがない。



仕事や

やらなければならないことで


他人と関わることを


あからさまに嫌がるヒトの


その


ココロの分厚さが


欲しいもんだ

( ̄▽ ̄)



そら


仕事しにくいやろーて

\(^^)/