若くはないが
チカラ仕事専門の
若い衆に

N君
ってえのがおる。

巨漢のノータリン。

吃音癖あり。

針の時計を
読めるのが自慢♪( ´▽`)

N君の口癖。

飯の待ち合わせなんか
しとると

「お、お、和尚さん
き、き、今日
ち、ち、調度
ろ、ろ、6時
さ、さ、32分
ぐ、ぐ、ぐらいで
お、お、お願いします。」

なんて

読みにくいんで
ちと解説。


調度
やったら

6時
6時半ちゃうん?

32分
2分まで
指し示してんねやったら

ぐらい

って
何なん?


N君は
調度を

めっちゃ
使いたがるんよ。

「N君、玄関ドアのたっぱ(高さ)
なんぼやった?」


「調度、2554です。」
(一部、簡略化)



何が
調度なんや??


ええやろ。

もう
30年以上の付き合いやし

慣れた。


俺は

劇団四季の会員になってて

毎月

ル・アルプ
って

会報が
届く。




しかし

なぜ
たまに
写真が横向きになるか

謎や。。


不思議なんやが。


67周年??

67周年???


60周年記念
70周年記念やったら

分かる。

ちと
譲って

65周年記念
って

切りええ数字やったら

分かる。


しかし

67周年???


天下の
劇団四季でも

調度
67周年なんや。

デクノボーN君の

調度なんて

可愛いもんやな。


思った

梅雨のあいまの
晴れの朝でした


とさ
( ̄▽ ̄)