こんにちは

 

先月

とある都内中高一貫校の学校説明会に

参加をしました。

 

私事ですが

下の息子が今年小学4年生に。

 

中学受験生の親として

心と時間の余裕がまだある今だからこそ

広く学校をみておければと申し込みをしました。

 

 

今回参加をした学校は

開校が3年前

 

一期生がやっと今年高校1年に進級ということで

大学進学実績もまだでていない学校ですが

 

開校前から

学校の教育理念(ドルトンプランを取り入れている)

そして、

河合塾がバックについている

ということで受験業界でもかなりの注目を集めた学校です。

 

 

お子さんがその学校に通学している知り合いがいるので

学校の様子を聞くことができているのですが

 

設備の充実度だけでなく

学校の教育方針や

特に英語教育環境という点について

 

息子が!というより

親の私が!とても興味があり(笑)

通えるのなら私が通いたい!

 

 

説明会冒頭

ご挨拶をされた先生はなんと

女性の副校長先生。

 

 

キレのある話し方

そして英語教科担当でもあると聞き

説明会に参加しながらもすぐにググった私

 

 

な、なんと

都立両国高校で

話題を呼んだ英語授業をされた先生とわかり

一気に私のテンションもUP

 

 

先生のお名前は

布村奈緒子先生

 

都立両国高校在籍時

当時では”非常識”と言われた

英語オンリーの授業をされたことで話題となり

 

ですがその型破りな授業だけでなく

実際に両国高校国公立大学進学率を都内1位へと導いた先生でも

あられるのです!

 

 

そんな気になる授業の中身はというと

 

 

 

 

英語オンリー

教科書は使用せず

辞書も使用しない

和訳不要

英文法解説なし

教師もできるだけ教えない

 

え~

どうやったらそんな授業が成り立つのか!

英語講師の立場としても興味深々。

 

 

 

説明会後再度

知り合いに連絡をとってみたところ

 

生徒からも絶大な信頼を得ている布村先生の授業は

噂の通りやはりほとんど教科書は使わず

 

でもお子さんは

今の学校に入ってから

英語が一気に好きになり

交換留学まで希望をするようになったとのこと

 

そんな子どもの英語が好き!を導く授業を

私もいつかこの目で見てみたい!

 

ということで

布村先生については

こちらのサイトでも紹介されていました

両国高校、すごい進学率を支える英語の秘密

 

 

そして、

布村先生が現在教鞭をとっていらっしゃる

”ドルトン学園”での授業の様子については

こちらに

中学3年間で「英語話せる子」育てたい先生の本気

 

 

先生の著書はこちら

 

 

 

 

一人の親としても

一人の英語講師としても

非常に魅力を感じる学校

 

多感な時期を過ごす子どもたちには

学生生活を思い切り満喫して欲しい!

 

そのための親の学校選び・・・

まだまだ続きます。