こんにちはおねがい

 

昨日は父の墓参りの道中、「石垣が作ってみたい!」という息子のリクエストにこたえ、石を探しに川に立ち寄った我が家です。



 


今日は英語とは関係のない話になりますがお付き合いください…

 

娘がお世話になっているピアノの先生より今朝連絡がありとても素敵な動画があるからぜひ見て欲しい…ぜひシェアして欲しいキラキラと連絡を受けました。

 

その動画というのがこちらです。


 

ドキュメンタリー映画

『1/4の奇跡』


 

 

 

筑波大学名誉教授で、日本の遺伝子研究の第一人者であられた村上和雄先生のご逝去を悼み、先生がご出演された映画が期間限定で本日(5月5日夜24時)までYou Tubeで視聴可能です。

 

ドキュメンタリー映画の主人公は養護学校教諭の”かっこちゃん”こと山元加津子さん。


障害を持つ生徒達の出会いが”かっこちゃん”の語りとともに展開されていきます。

 

いかに命が尊い存在であるのか…


特に動画最後(1時間25分ぐらいから)の村上先生の語りの中では…

 


私たちは動物も植物も人間も

全て同じ遺伝暗号を使っている


繋がっているということが

科学的にもわかったのです

 

地球の始まりが38億年前

人間の始まりも

もとをたどれば38億年。


自分の命だけれども

今私たちがあるのは

38億年の苦労の結晶である

 

 

また、タイトルにある「1/4の奇跡」は


かつて、疫病で多くの人が命を落とした過去をたどった時

 

疫病に負け、命を落とした人は全体の1/4

生き残った3/4の人のうち

 

1/4は疫病に負けない赤血球を持っているが障害を持っている人


残りの2/4の人々は

赤血球を持っていても障害を持たずに生きることができている人

 

今健康で毎日を生きることができている私たちは、1/4の人が障害を持ってくれているおかげでこうして日々を送ることができている…という真実…


 

障害や病気を持った人たちも

どんな人もすべて

この世に存在する意味があるキラキラキラキラキラキラ

 

 

連休疲れや

長引くコロナの自粛生活に疲れを感じている方もいるでしょう…

 

でも、この宇宙の中で自分が存在し

自分の子どもが存在し、命があるという今…

改めて奇跡を感じずにはいられない気持ちになる映画でした。

 

ぜひ、お時間がある方はご覧になってみてくださいキラキラ


 

あなたのままで

すべて大丈夫

 


という動画最後の言葉に

涙が止まりませんでした…


明日からもまた頑張っていこうと思いますおねがい

 

Thank you for everything.キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

レッスン、コーチングに関するお問い合わせはこちらから。

Life-changing English お問い合わせフォーム

 

黄色い花LINE公式アカウント黄色い花

英語学習相談はこちらからどうぞ。

友だち追加