ふと、、

自死を選んだ人は直前に何を思うのだろうか。

 

やっと楽になれるとか、誰かへの感謝とか謝罪とか。

少し前に友達が作詞作曲した曲を聞いた。きっと経験したことのおはなしで、眼の前に電車に飛び込んできて多分そのお話。

 

最初の文言。

 

電車に飛び込んだサラリーマンがいた。それを横で見ていた人たちは迷惑だとか朝から嫌なものを見ただとか、自分のことばかり口にしていた。そうやって自分のことばかり気にする人たちがいるから、自ら命をたってしまうという選択をしてしまうのでは無いかと思う反面、まぁ人の気持ちなんてわからないしな、と思う自分もいる。

〜歌に続く〜

 

 

ちなみに電車の来ている線路に飛び込む人の大半は家族に恨みを持っている賠償金狙いの人みたい。

そうじゃなくて、一人で(苦しむ人はひとりじゃないから一人ではないのだけど)命を立つ人。

誰かを思い出す余裕もないのか、思い出してもこの地獄に耐えられないのか。

 

私は会ったことも無いし、話を聞いただけだけど、生きていてほしかった。ずっと悲しんでる人も見てる。だからというわけではないけど、、

 

みんな色々ある。今置かれてる状況も、生まれたときからの状況も。

 

実はあるホラゲを見てこれ書いてる。

たとえ怪物でも姉妹で、配偶者で思いやりを持っていて。

自死で亡くなった姿でも誰かに気がついてもらえるように地下から運んであげる綾乃ちゃん。絹ちゃんの思いやり。

 

どんな形であれ愛してくれる人はいるわけで、その人のことを考えさえできれば、、

 

やっぱり私は命を救う仕事をしているあの方を全力でサポートしたい。もちろん私も助けてもらいながら。

多分、もうここから私の第2の人生が始まってる気がする。だから、それなりの覚悟をしてここから自分自身を豊かにしていく。そのために、、今できることってなんだろうか。

 

 

 

 

今回見たホラーゲームは

ウツロマユ でした♪

 

ほんとに怖いから要注意😅