調子に乗るってよくないなーと思った。

なんていうか、、

出会ってどのくらいの月日が経ったとか、許されてるとか関係なく、自分がその人とどういう関係性でいたいかとかそんなのをしっかり意識して相手と接する必要があるよね。


人と話すことって、何を話すかが知性、何を話さないかが品性、どう伝えるかが人間性で私の中で何が一番大事かって言ったら品性だと思うなぁ。

人間性も大切か。


なんか少し「この人は本当に私のことがすきなのかなぁ」と思うところがあった。

推し活する上でファンとしての振る舞いって大切で、その推し様がどんな人で自分ならどんなファンになれるのかとかそれは私たちファンの素行で変わるところもあると思うなぁ。もちろんそれがすべてでは無い。


そして推しへの態度。私はすごく気をつけているつもり。意図せず、、、ってことはあるかもしれないけど、でも私なりに頑張ってる。これされたくないなぁ。ってことをされることがよくあって、でも私、実はそう言うの言えなくて。どうして言えなかというとファンの方の私に対する態度が少し気になるから。私のこと本当に好きなんかなぁと。

大好きな人には結構言ってるけどそのファンの方にはなかなか言えないところがある。

もちろんその方以外にもファンはいて、母の枠で「ベジ〜!!!」って話しかけてくださる変態さんもいるしいつもお決まりの挨拶で枠に来てくれる方もいる。


だからほんと一部。


だけど結構それが気になるなぁと思う。明日からイベントに向けてどんどん配信していきます。私の中ではガチイベ😆