トランプ関税の影響で結果から言えばタイムセールでした。

 

このタイムセールの底で買うのはとても難しかったと思います。

 

VOOの価格:

 

楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンドの価格:

 

2,3日間しかなくETFの場合はそれでも、毎日の振れ幅が大きかったので、同じ日でもタイミングが違えばそこまで安くない状態でした。

 

即日で購入できない投信は特に、完全に投機状態でした。

 

FANG+は4/8に約定できたので奇跡でした。

 

私もVOOの買い増しは498USDだったので全然底ではなく、今もマイナス状態です。

ただ、回復してきたので、これ以上下がらなければ今は追加購入はしなくてもいいかなという状態です。

 

V字の底で買えなくてもその前後で買えればある程度の下がり度は享受できるのでよしとしようと思います。

 

2月に大量購入してしまったNISAの高値掴みを少しは緩和できました。

 

今後しばらくは静観期間です。