仕事をするときも長期目線で作業をするのが大事だと思っています。

 

個々の業務を積み重ねていくという感じです。

 

何をやるにしろ絶対将来のプラスになるように時間を使うようにしています。

 

例えば、単純作業をやる際も、もっといい方法がないか、将来類似の作業が発生したときにスムーズにできるようにノートを取るなど、実は積み上げられることが沢山あります。

 

1日1日では小さいことですが、これが積み上がるととても大きな差になります。

 

一つずつしっかり理解して自分が改善できるところは改善するというのを続けていきます。

 

積立投資と同じで、仕事も毎日の積み重ねで自分を大きく成長させることができるので、地に足をつけて、一歩ずつ進んでいこうと思います。

 

挑戦する回数を増やす。それが正義です。