個人の能力よりも環境が結果に与える影響の方が大きいというのをしっかり認識する必要があります。

 

例えば単純な話ですが、日本で1000万円の給料をもらうのと、アメリカで1000万円の給料をもらうのではまったく水準が異なります。

 

日本で難しいことが、アメリカではそんなに難しくないケースがあります。

 

もちろん日本人にとっては、日本での就職の方が簡単(に見えて)で、アメリカでの就職は難しい(難しく見える)と思います。

 

ただ、この環境の変更に挑戦したものはその後の人生をコントロールしやすくなる人であるということを忘れないようにしたいですね。

 

国と給料の話は単純に一例に過ぎないので、日本の中でも今の会社で1000万円もらうのと転職して1000万円もらうのを比較したり、給料以外でも様々なことを考えることができます。

 

環境を変えて得られるものが多いのであれば、環境を変えることへの努力はペイすると考えて時間と労力を投下していきたいですね。