NTTがまた株価下げていたので、147.4円で300株注文しました。
NTTも1株あたりの単価が小さいので、下がっている間にちょこちょこ買い増しができて、いいですね。
配当利回りも3.5%と全然悪くない水準だと思うので、引き続き買い増ししていきたいと思っています。
最近あまり個別で買いたい銘柄ないので、投信+米国以外で良い銘柄があったら買い増ししていきたいなと思っています。
依然として米国株の割合は高いので米国の成長率の恩恵を受けつつもリスク回避も必要だと考えています。
NTTがまた株価下げていたので、147.4円で300株注文しました。
NTTも1株あたりの単価が小さいので、下がっている間にちょこちょこ買い増しができて、いいですね。
配当利回りも3.5%と全然悪くない水準だと思うので、引き続き買い増ししていきたいと思っています。
最近あまり個別で買いたい銘柄ないので、投信+米国以外で良い銘柄があったら買い増ししていきたいなと思っています。
依然として米国株の割合は高いので米国の成長率の恩恵を受けつつもリスク回避も必要だと考えています。