どんな新しい挑戦をしようとも長く続けることが一番大事だと思っています。
途中で挫折したくなることもあるでしょう。
疲れて、止まってしまうこともあると思います。
それでも、ルーティン化して無意識に継続する状態を作ることがとても大事です。
昨日階段を歩きながら、スマホで本を読んでいたら、何階にいるのかを意識せずに気づいたら一番上の階まで上がっていました。
無意識の力ってすごいなと思いました。
この力を使って自動化をしていくと人間ができるとこが増えていくと感じました。
脳を使わなくてはいけないことは無意識にできないのですべてに関して応用できるわけではありませんが、無意識でもルーティンを始めるようにしておくと、積み重なって結果を出しやすくなると感じています。
私も最近3ヶ月ほど新しい領域へのチャレンジをしているので、これもルーティン化して、プロフェッショナルになれるようにまずは1年くらい継続していきたいと考えています。
1年継続できれば、大体プロフェッショナルと同等には話をしたり、対等に議論ができるようにはなると思うので、その後に細かい部分を肉付けしていくようなイメージで取り組んでいます。
FIREする準備としても、長く続けるルーティン化の能力は身につけて置く必要があると思います。
今から、FIREの準備として自己投資を積み上げていきましょう。