やったことないことに挑戦することはとても大事だと思います。
やった人ぞわかる大変さを理解できる
大事なことの一つとして、やった人にだけわかる辛さや難しさを理解することです。
新しいことに挑戦していない人は、新しいことに挑戦する難しさや辛さが理解できないので、人のやっていることを批判的に見たり、軽視したりしやすくなってしまいます。
自分自ら新しいことに挑戦する人は、最初の素人の経験をいろんな領域でするので、自分が完璧な人間じゃないこと、今までなんとなく受けてきたサービスのクオリティが高いことなど、自分を客観的に見るチャンスを得ることができます。
新しい体験をする楽しさ
新しい体験をする楽しさももちろんあります。
最初0から始めると結構なスピードで上達することができるので、それもまた充実感に繋がります。
新しいことしている人といっしょにいるだけでもエネルギーがもらえたりするのも良いところだと思います。
新しいことに挑戦して、自分の世界を広げつつ、内省して、自分を客観的に見て、他者への感謝をして、幸せに生きていければと思っています。