私は最近、楽天証券を使ってつみたて投資をしているパートナーのつみたて投資枠を、クレジットカードに変更してポイントがもらえるようにしてあげました。

 

その時に一つミスをしてしまったので、そのミスを共有しようと思います。

もしこれから、楽天証券のつみたて投資枠でクレカ積立に変更して、ポイントをもらおうと考えている人がいれば、参考になるかもしれません。

 

 

  何をミスしたのか

 

元々の積立設定を削除してから、クレカ積立の設定をした時に、いつから有効になるのかを確認せずに設定したため、現金積立は6月で終わったのに、クレカ積立は8月からになり、穴が空いてしまい、つみたて投資枠が5万円分無駄になってしまいました。

 

ポイントをゲットするために、非課税枠を5万円分今年使えないのは大きな痛手ですね。

 

 

  クレカ積立申し込み締切日

 

積立の申し込み締切日は、毎月12日なので、この前までにクレカ積立を設定すれば次の月から、クレカ積立が有効になります。

 

私は、おそらく、12日を過ぎて設定してしまったのだろうと思います。

 

 

 

 

  クレカ積立は増額設定ができない

 

楽天証券で積立をやっている場合にはボーナス設定をすることができます。

 

しかし、クレカ積立では増額設定ができないので、一度歯抜けになった枠を使い切るためには、クレカ積立を一度やめて、増額設定をする必要があります。

 

(クレカ積立の金額を減らして、一部を現金積立にしてボーナス設定しようとしましたが、ボーナス設定の最大額が0円となりうまく設定できず)