週末は、どうしても自分の会社や個人事業主の仕事を進めたくなってしまう事がよくあります。
でも、一方でパートナーや家族に負担をかけてしまっていることもあると思います。
私も、パートナーが「デートしたい!」と言ってツンツンしてきていたので、自分が家で多くの時間をパソコンに向かっているのに小さい不満があったのでしょう。
こういう小さい芽は早めに摘んでおかないと、今後のパートナーとの関係にも影響する可能性があります。
内心プロジェクトの締め切りなどが近づいていたとしても、それを使って相手を納得させるのではなく、自分が時間をパートナーの望むように使うほうが懸命です。
私も今週は、どこかお出かけしたいと言われたので、ネットで古民家的な場所を探して、行こう!と言って行きました。
自分は普段あまりお店を探して行くこととかはしませんが、今回はランチをして、その後、公園で自然にふれあいながら、普段見ないものをパートナーと一緒に見て週末を楽しむことができました。
そして寝る前には、パートナーに「今日は素敵なデートプランありがとう」と言ってもらえました。
パートナーとの関係を改善できたのも良かったですし、とてもいい時間の使い方ができたとパートナーにも感謝しています。
そして家に帰ってきてからは、思いっきりパソコンカタカタ状態でプロジェクトを進めることができました。
やはりバランスが大事ですよね。
仕事で結果を出すには、円満な家庭が土台となります。
家族やパートナーとの良好な関係を維持するのは、一番大事と言っても過言ではない一種の投資ですね。