今日は、「後悔しない生き方 ~ 人生をより豊かで有意義なものにする30の方法 ~」という本を紹介したいと思います。
おすすめ度⭐⭐⭐⭐
自分としてはおすすめ度は⭐4つです。
普段から、過去のことに関して、後悔してしまうことが結構あるのではないでしょうか。
ただ、後悔が何なのか、どのように後悔しないように生きていけるのか、実際に意識して行動する方法を考える機会は少ないと思います。
たった一度の人生ですので、後悔せずに生きていけるように一回読んでみるだけで、自分の後悔に対する態度もかわると思います。
まとめ
まず始めに「人生は一回きりよ。でも、思い通りに生きることができれば、一回で十分だわ。 」という言葉をメイ・ウエストという女優が残しています。
こんな言葉を言って死ねる人生を歩みたいですね。
この本では30個の方法を紹介しているのですが、いくつかピックアップして紹介したいと思います。
まず5つの基本方針があります。
- 自分の思いに素直になる
- 1日1日を大切に生きる
- 現状を打ち破る
- 困難に挑戦する
- 良心に従う
さらに一つずつ簡単に見ていきましょう。
「自分の思いに素直になる」というのは、自分がやりたいこと、理想としていることに近づこうとすることです。例では、出産後にヨーロッパへ移住するという普通では考えられないことを実現している人の例があります。
普段、制約によって抑えてしまっているものを外して考えることが重要です。
「1日1日を大切に生きる」は、今日という一日を大切に生きるということや、友情を維持して、最高の瞬間を目に焼き付けて今を生きるということです。
「現状を打ち破る」は、うまくいかないことを辞めたり、過去のことで悩むの辞め、被害者意識をもたず、有害な人を避けます。
「困難に挑戦する」というのは、とにかくまずはやってみるという精神です。自分ができると信じて挑戦して乗り越えていきます。
「良心に従う」というのは、人に優しくしましょうということです。
私の感想
なんか、普段頑固になっている自分を溶かしてくれるような内容ですね。
自分に向き合って、本当にやりたいこと、幸せを追求するのは、このブログのコンセプトともぴったりなので、自分も本当にやりたいことをやって幸せを手に入れて、後悔ない人生にしていこうと思いました。
