去年、あおぞら銀行に口座開設をして貯金を移動しました。

 

 

というのも、貯金が300万円以上楽天銀行に入っていたのですが、楽天銀行の利子改悪があって、300万円以上の部分は0.04%になったことがきっかけです。

 

あおぞら銀行は、金利が0.2%なのでまだましですね。

 

 

現金ゼロにはできないので、500万円をあおぞら銀行に移動しました。

1年後の今の残高は、5,008,767円です。

 

利子はたったの8,767円

 

ないよりマシですが、これにたよって行きていくのは全く無理ですね。

 

株価は暴落の可能性があるので、リスク分散のために、利益をあまり生み出せない現金を持っておくことは必要ですが少し資産の無駄遣いな気がしてしまいます。

 

ただし、堅実に投資を続けていく上でとても重要だと思います。

 

  1. 積立投資をしっかりとした土台に
  2. 少しでも株価が下がったら買い増し
  3. 買い増しできる現金を保有しておく
コツコツ積み重ねていきたいですね。